キングコング2に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キングコング2』に投稿された感想・評価

scotch
3.0
レディコング登場。キングコングとラブラブに(笑)媒酌人はリンダ・ハミルトン。
BS12字幕版鑑賞

レディコングの登場と人工心臓を得て復活するトンデモが擬人化を促進し、より親しみやすく日本特撮らしい愛嬌のある"怪獣"性を会得した。前作から打って変わってコメディちっくでユーモア溢れる描写も多く、『ゴ…

>>続きを読む
mtzw
2.6

アクション、モンスターアドベンチャー、パニック、特撮
転落、10年後、植物状態、蘇生計画、集中治療器、人工心臓、巨大なメス猿、捕獲、手術、輸血用血液、お姫様抱っこ、猿も人も同じ、米軍
1933年版の…

>>続きを読む

怒りのメガトンパンチ!!

やりましたよね??

1986年、ファミコン
『キングコング2 怒りのメガトンパンチ』

え!? 知らない??

ということは、1988年の作品、
ファミコン『コナミワイ…

>>続きを読む

リメイク版『キングコング』(1976年)監督ジョン・ギラーミン作品の続編🎬です。



地上411mのワールドトレードセンターから転落したキングコング・・あれから10年、キングコングは生きていた。

>>続きを読む
3.0
前作より、はるかに下まわる作品でした。残念😵内容は、悲しいですね

76年「キングコング」の続編。レディコングの登場。33年「キングコング」の続編「コングの復讐」はコングの息子の話だからリメイクにはならない。本作のためにギラーミンの信用は失墜する。
梅田東映パラスに…

>>続きを読む
maro
2.9
怪作。何を見せられているのか途中でよく分からなくなる。突っ込みどころが多いけど、それも味かな。
コメディすれすれな感じ。
若いリンダ・ハミルトンをみれたことは良かった。

やっと見るきになったので遅らせながら録画を観ました。

人間側のゴタゴタに時代相応の雰囲気な作品です。

なんとなく科学万能感とファッションはThe80年代な雰囲気が感じられます。
一応、前作でキン…

>>続きを読む
2.4
着ぐるみの出来の良さだけが救い。アクションもどこかの山奥でほのぼのと軍隊と戦っているだけでキングコングのサルならではといった見せ場もなし。もっと都市破壊、コングらしいアクションを見せてくれ。

あなたにおすすめの記事