『キングコング 髑髏島の巨神』公開記念レビュー ⑥
前作で倒したキングコングを生き返らせる理由や唐突なレディコングの登場等、脚本の粗さが目立ったために酷評された作品。
軍隊は典型的な悪玉として描か…
これは凄い。とてつもなくつまらなかった。リメイクの76年版から10年。コングは生きていた、から始まる本作は嫌な予感がした。とにかく楽しい初代33年版はあれど76年版は結構好きなのだが、何故今まで2を…
>>続きを読む怒りのメガトンパンチ!!
やりましたよね??
1986年、ファミコン
『キングコング2 怒りのメガトンパンチ』
え!? 知らない??
ということは、1988年の作品、
ファミコン『コナミワイ…
リメイク版『キングコング』(1976年)監督ジョン・ギラーミン作品の続編🎬です。
地上411mのワールドトレードセンターから転落したキングコング・・あれから10年、キングコングは生きていた。
…
1976年リメイク版キングコングの続編。
リンダ・ハミルトンが主役である事以外、何の見所もなかった。こんなにつまらなくするなら続編は作るべきではなかったと思う。
特撮映画は大好きだが、これは駄作と言…
76年「キングコング」の続編。レディコングの登場。33年「キングコング」の続編「コングの復讐」はコングの息子の話だからリメイクにはならない。本作のためにギラーミンの信用は失墜する。
梅田東映パラスに…