2025 #58
遠く離れたあなたへ。
二十億光年の孤独。
5.0 この映画は一生もん!
4.5 めっちゃ良い!
4.0 割と好きかも!
3.5 まあ良かった
3.0 普通かな
2.5 ちょい微…
言語学・科学の力強さに重きを置いていた映画「メッセージ」と違って、本作は信仰の意義について問うてくる作品。
詩人のくだりはもちろん好きだが、何故神を信じるのかという科学者の問いに対して哲学者の何故…
見えないもの、証明できないものを信じることの大切さ、信じるからこそ真理に近づける。そして、経験することと証明することの違い、どちらも意味があり否定できない。科学と信仰は対極ではないということを考え…
>>続きを読むガチの科学者が書いたSFだからついていけるか少し心配したけど、全然大丈夫だった。
むしろ「めっちゃ科学!」というよりは、信仰や宗教観、人間ドラマが中心に描かれていたのが印象的だった。
どんなに批判…
自分の夢を目標にして
まっすぐ進む人って輝いてますよね
そして信念を持って
切実に全うする人は
しなやかで強く、あたたかい
あまり何も語りたくない、
観てよかった
あっでも日本のイメージだけ…
ゼメキス監督のフィルモグラフィの中でも地味な方で、商業的にも成功したとは言えないけど、何度見ても面白い。極限の科学的な体験が、ごく私的で宗教的な体験に近似していく、というのはめちゃくちゃ面白いと感じ…
>>続きを読むうーん、天文はそうなのか?
宗教と科学の関係の描き方もかなり解釈が固いし、宇宙人探査だけ、みたいな研究は認められてたまるか、というか、他の研究トピックも並行して両方やった方が楽しいだろ。なんか思って…