アウトレイジ ビヨンドに投稿された感想・評価 - 225ページ目

『アウトレイジ ビヨンド』に投稿された感想・評価

kocharo

kocharoの感想・評価

4.5

・安定の豪華キャスト
・ゴリゴリの関西弁
・加瀬亮の演技 必見

映画やドラマの
関西人設定って
「無理に関西弁に
しない方が 映画に
集中出来るんだけどな...」
てのが多すぎると思う。

けど、…

>>続きを読む

★アウトレイジ (outrage)

とは英語で激怒、暴力、非道な行為などを意味する。

ようこそ、のど飴いります??

さて!

■アウトレイジビヨンドでの、バカヤローは11回。コノヤロー34回…

>>続きを読む
violet

violetの感想・評価

2.5

グロいのにある程度免疫できたからか決定的なところ見せないからか臆病者でもあんまし抵抗なく見れるヤクザ映画!出てくる人が豪華だからB級ヤクザ映画とは違って満腹感は得られる。でも抗争が全て後ろ向きな過去…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

BD
前作と同じく人の命が紙のように軽い。今作は山王会VS組も持たないヤクザの構図で内容としては前作ほど複雑ではない。主要人物が死んでいくテンポがはやく飽きずに見ることができる。
たか

たかの感想・評価

3.5
個人的には1より好き!

最初は西田敏行のヤクザ役はどうかと思ったけど、いざ蓋を開けると違和感無さ過ぎですw
これぞプロの役者!

全員悪人とはまさにこのこと。前作から連続で観て欲しい。かなり疲れるけど…。前作に負けない暴力シーンの数々。飛び交う怒号と罵声。でもテンポが良いのであっという間に終わります。最後のシーンは思わず「えー…

>>続きを読む
道人

道人の感想・評価

3.0

【2014.10.20 TV観賞】

 “全員悪人”のキャッチコピーが印象的だった『アウトレイジ ビヨンド』の録画を見る。こりゃ、父に連れられて観に行った母親がどん引きだったのも分かる(半笑いだった…

>>続きを読む

充分面白かったんだけど、前作よりエンタメとしてはちょっと物足りず。グロも前作よりは控えめ。加瀬亮の小物ぶり、塩見省三の強面ぶり、高橋克典無双が特に良かった。
木村可哀想。最後は登場人物の中で一番ズル…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

3.6
前作は水野役の椎名桔平、今作では木村役の中野英雄がカッコ良かった。
LIDDELL

LIDDELLの感想・評価

4.5
関西の花菱会、西田敏行&塩見三省が演じる大幹部の圧倒的な迫力
に、このヤロー!ばかヤロー!とほとんど地で張り合うたけし。
そして加瀬亮の小粒感!

楽しめました。

あなたにおすすめの記事