ユナイテッド93のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ユナイテッド93』に投稿されたネタバレ・内容・結末


終始息が詰まる
ラストきつすぎ

最後の畳み掛ける緊張感と恐怖感に
しばらくハラハラが止まらなかった
こんな緊迫した状況下で勇気ある行動に
出た方々に脱帽した
最後は本当に残念で悲しい結末だったけれど
観れて良かったと思える
こんな…

>>続きを読む

ドキュメンタリー風で臨場感がある。
前半は各管制センターの混乱の対応
後半はハイジャック犯も含めた93便の乗客乗員

明らかにされてきた“真実”とは違う偽りのテロの内容だけど、何も知らない現場の必死…

>>続きを読む

軍や管制塔の慌ただしさや、飛行機内の緊張感が、自分自身も現場にいるような気持ちにさせた。

没入していたからこそ、最後の反撃のシーンがすごく心に響いた。

この出来事の終わりは知っていたけれど、それ…

>>続きを読む

9.11でハイジャックされた4機のうちの1機であるユナイテッド航空93便の話。乗客が協力してテロリストに立ち向かい、ホワイトハウス墜落を免れた。全員死亡してるので話は脚色が多いだろうが、臨場感溢れる…

>>続きを読む
乗員乗客全員亡くなってしまったけれど、4機のうち1機だけだけれど、結果として犯人は突入に失敗、勇気ある乗客たちによって計画を達成することができなかった。この事実を知ることができてよかった。

ジオヒストリーの【アメリカを襲ったあの日の出来事】第一話「ファーストレスポンス」を観て。

世界貿易センタービルのテロはこんなにまで悲惨で、絶望するような状態だったのかと知る。

当時私は17歳だっ…

>>続きを読む

つらい…… 最後泣いてしまった…

結末を知っているとはいえ、元パイロットと管制官が乗り合わせてるっていう奇跡的な状況で、もしかしたらミラクルがあるのでは…!?とか一瞬思ってしまって
ああ……となり…

>>続きを読む

すごくアメリカっぽい。そしてそこがいい。テロ組織の方の神への祈りと乗客の方の神への祈りが対比になっていて、テーマを越えた何か問いかけがあるような感じもした。ラスト十数分くらいは何回観ても手に汗握るよ…

>>続きを読む
最後の最後まで諦めないで頑張ったけど、本当に残念だった。逃場もないし恐怖でしかない。

あなたにおすすめの記事