ガツンときたので久々に、というか初めてジブリ映画についてきちんと書く。この映画は終始、可変性を軸に、変奏しつつもそこに帰ってくるように物語が出来ている。「ハウルの動く城」動き続けるのはもちろん、時間…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
――それは、逃げていた者と、自分を閉じ込めていた者の再生の物語。
ジブリ作品の中でも、『ハウルの動く城』は不思議な立ち位置にある。
物語は抽象的で、説明は少なく、感情だけがふわりと残る。
でもだか…
このレビューはネタバレを含みます
オーストラリアにいるうちにジブリ見とこうと思って、昔見たことはあったけど改めて鑑賞。
うん、良かった!久しぶりに見たけど、ハウル、ソフィー、マルクル、カルシファー、カブ、みんな幸せになれたね。
なん…
まじ久しぶりに見た、6年ぶりくらい?
この作品に5という評価をつけられるようになってとても嬉しい
テーマは愛である
ソフィーの人格が良すぎる
ソフィーがいろんな人を魅了させたヒンでさえも
ハウルしか…
ジブリに一切触れてこなかった人生で、ジブリパークへ行く前に勧められて見た。何で今まで見てこなかったのかと後悔するほどいい映画だった…!夢のある魔法やらダメ男(ハウル)やらで満足感しかない。これからも…
>>続きを読む© 2004 Studio Ghibli・NDDMT