アポロ13の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アポロ13』に投稿された感想・評価

Momomo
4.0
…後々記載…

<<13時13分———計画は実行された。>>

Good Job !
ご
3.5
無重力シーンはどうやってやってるんだろう?→本当に無重力を作り出して撮影してる
とんでもない映画だな
ほぼ実話だということもすごいが、撮影の技術もすごい

90年代のCGの技術も上がりつつある中、宇宙船内の無重力のシーンはどうやって撮ったんだろう。
とてつもなく広い宇宙に、狭い宇宙船の中でトラブル、発狂しそう💦宇宙と地上での最善を尽くすそれぞれの戦いと…

>>続きを読む
3.4
宇宙ってロマン以上に未知すぎて恐怖を感じる。この映画みたいにトラブル起きまくったらただ宇宙船で発狂して暴れまわる役立たずになって絶対足引っ張るわ
takumi
4.5

もう何回観たかわからないほど大好きな映画です。
1995年制作なんですね。
もう30年前の映画ってことになるけど、全く色褪せない。
打ち上げシーンの迫力は、後の映画にも影響を与えたと思います。
当時…

>>続きを読む
もも
5.0

昨日は中秋の名月。窓から見えるお月様が本当に綺麗でうっとりしながらお月見を楽しみました。息子に勧められてAmazonプライム(吹替版)で本作を初視聴。

感動しました。実話に基づく映画は強い。固唾を…

>>続きを読む
me
-
激こわ

面白かった〜

実話を知っててもワクワクドキドキした!
5.0

人類が初めて月に降り立ったアポロ11号計画は実に有名だけれど、以降アポロ18号まで月面着陸を試みる計画は続いていた
中でも、宇宙空間で事故を起こし、そこから地球へと帰還することになったアポロ13号事…

>>続きを読む
master
3.7
「栄光ある失敗」

人間の生きる様をえがいた作品。
緊急事態が発生してからの緊迫感が凄まじく、生存との闘いがとても不安でドキドキする。
感動できるSF映画。シンプルに楽しめる。
4.0

いやおもろい、宇宙兄弟もここから影響受けたのかな?史実的一致もあるけど、映す順番と構図例えば当事者ヒビと達と司令室のみんな、そして司令室がメインに据えられるのはムッタがいた時と全く一緒、緊張感すごい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事