アポロ13のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アポロ13』に投稿されたネタバレ・内容・結末

短めにー

月には辿り着けなかったけど、生きて帰ってこれた。 “輝かしい失敗”っていい言葉。

一応ハッピーエンドだけど、帰還後あの悪夢の時間が夢に出たりして魘されなかったか心配。
実話!
安定のトム・ハンクス!

名言
運命に翻弄された旅
byジム船長 トムさん

実家にこれのDVDがあって、なぜか見てなかったので鑑賞。
DVDの裏表紙に「輝かしい失敗」って書いてたからてっきりアポロ13って失敗して墜落したものと思ってた小学生の僕。
そしてそのままここまで来て…

>>続きを読む

宇宙で事故ってめちゃくちゃ危機なのに、さらに宇宙飛行士が風疹で40度の熱出してガタガタふるえてるとか嫌すぎて笑ってしまった。高熱出して気分が悪いのなんかあったかい家にいてもめちゃくちゃ嫌です。

周…

>>続きを読む

中学生の時、何かの授業で観て以来の鑑賞。当時は、こんなところで履いてる靴下が役立つなんて…位の感想しかなかったけど、こんなハラハラ、感動出来る映画だったとは。特に最後のジムの「月を見上げて私は思う。…

>>続きを読む

じつは私はアポロ13号って事故で助からなかったと思い違いをしていた。そのせいで妙な緊張感を抱いたまま最後まで鑑賞できた。
ジム・ラベルの妻マリリンが指輪を排水口に落としてしまうシーンなんて死亡フラグ…

>>続きを読む

奇跡の生還

月へ打ち上げられたアポロ13号
爆発事故が発生
管制センターでは何とか地球に戻そうと
職員たちが必死の救出作戦に乗り出す
搭乗員3人の運命

事実に基づく作品

アポロ1号の失敗から3…

>>続きを読む
ええやん

尿路感染症を性病扱いするな!

なぜか今まで見てなかったやつ🤣
若き日のトム・ハンクスとケヴィン・ベーコン。
エド・ハリスも出てる😳
こっちまでブルブル…
やっぱりサンプルを持ち帰ってこられなかったから、月まで行った行ってない問題…

>>続きを読む

吹き替えで

アポロ13号で起きた事故から3人の宇宙飛行士を救うため、何千という人が空を見上げた日の実話

直前にサブパイロットのサブが抜擢されたり、かなりてんやわんや
飛んでからも事故でてんやわん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事