アポロ13の作品情報・感想・評価・動画配信

アポロ131995年製作の映画)

Apollo 13

上映日:1995年07月22日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 宇宙飛行士たちとNASAの職員たちの熱い思いが感動的だった
  • 諦めないNASAの人たちが奇跡を起こす姿に感動した
  • 失敗から学び、全員で掴み取った勝利が素晴らしい
  • 人間の知力の粋を集めて新しい世界を切り開く行為が高尚であることを感じた
  • チームワークの大切さと生還することの難しさを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アポロ13』に投稿された感想・評価

さすがに今見ると少し古臭いけど熱量は伝わるし。面白い映画ではある。

【好き/嫌い】
好き
【ストーリー】
相次ぐトラブル!アポロ13号生還せり!
【キャラクター】
トムハンクスの映画のイメージが強いが脇を固めるサイドキャストが豪華。
エドハリスの管制室リーダーが重厚…

>>続きを読む

1995年公開
監督:ロン・ハワード
===

米宇宙計画「アポロ計画」の13号機で実際に起こった事故と生還のお話。

画づらは、管制室と宇宙船内がほとんどと、派手さはないのですが、生死の際に…

>>続きを読む
地球帰還のシーンは、何度観ても目頭が熱くなる。

知力と行動力、そして執念の結集。

ジーン・クランツ役のエド・ハリスと、ケンを演じたゲイリー・シニーズが格好いい。

WOWOWで録画していたものを、だいぶ時間が経ってから見た。
見たのはNHKのアナザーストーリーで取り上げていたのを見たから。
ㅤㅤ
映画も日本公開時に見に行ったなぁと調べたら、1995年の7月22…

>>続きを読む
ぷみ
4.4
10年以上前に見たけど、再度観て、
やっぱりとても感動です。
このトムハンクスが、すごく好きです。
さん
4.0
英語の授業で観たシリーズ②
結末を分かっていても観て疲れる

冷静に困難に対処する船員と司令室がチームとして素晴らしすぎる
結末分かってても鳥肌

あなたにおすすめの記事