ピンチクリフ グランプリに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ピンチクリフ グランプリ』に投稿された感想・評価

5.0

かれこれ45年近くたつ小学低学年の時に親に映画館に連れて行ってもらって観たストップモーションアニメ。この頃観た映画は何本か記憶から離れないものがあって、これもその一本。題名も忘れていて、記憶を頼りに…

>>続きを読む
4.5

1975年のノルウェーのストップモーション人形劇。
ノルウェーで30年以上も観客動員数が1位の記録を持ってる大人気作品。公開当時は人口の3分の2の人が見たそうな。


自転車修理屋で発明家のセオドル…

>>続きを読む
4.2

公開時に浜松から名古屋へ遠征して名古屋シネマテークで見た。

1975年製作の映画でノルウェーでは観客動員数1位。2022年現在ノルウェーの人口は約540万人。本作は公開以来550万枚のチケットの売…

>>続きを読む
moscc
4.5
ずっと前に映画館でやっていてなんとなく暇つぶしで見たらめちゃくちゃ面白かった。配信も何もないのでなんとか見る方法がないものかと日々考えている。やはり買うしかないかも。
4.3

素晴らしくて驚いた。
1975年の作品か!
40年以上前の作品だから、多少の古さは感じるもののレースシーンの迫力やスピード感なんかは素晴らしい!
登場するキャラクターがかわいく魅力的。
こんなマシン…

>>続きを読む

良すぎた。ご馳走干しぶどう。レースシーンで喋ってるのが実況の人のみなのが本物のレース中継見てるみたいだった。不安げなランバートの肩をセオドルがさりげなくポンポンするところ好き。サントラあったら欲しい…

>>続きを読む

【 製作年数5年!世界初!
 スーパーパペットアニメだってばよ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎ 】


ノルウェー🇳🇴映画史上、
観客動員数No.1の記録を保持する作品ときたら...




 …

>>続きを読む

たかが人形劇と侮るなかれ。日本昔話に出てくるような無茶な形をした山のてっぺんに、人と動物が仲良く素朴な暮らしを営んでいる・・という絵本ぽい設定がもうツボで、自然とニコニコしてしまう。手仕事ならではの…

>>続きを読む

ノルウェー映画史上最大のヒット作
いや、本当にスーパーミラクル名作…
ピンチクリフ村の山頂で自転車修理工として働くレオドル、あひるのソラン、ハリネズミのルドビク
慎ましいながらも毎日発明やら何やらと…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラクター可愛い。
レースのシーンも、佳い。
ストップモーション・アニメ。

DVDには
付録に短編集(面白い)
それと車のペーパークラフトが。

あなたにおすすめの記事