ジングル・オール・ザ・ウェイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジングル・オール・ザ・ウェイ』に投稿された感想・評価

前に子供と視聴。一緒に楽しく観れた。ドタバタ振りが最高。当時のアメリカのクリスマスきらきらムードも良い。
LEO
3.6
ザ・シュワルツェネッガーコメディ 肌に合う合わないはあるだろうけど気軽に見るならこれくらいでOK
せ
-

80'sのアメリカのハッピーな雰囲気が最高だった、と同時にアメリカって本当にキリスト教の国だったんだなぁと感じた、これは他宗教の人は肩身が狭かろうな、ハッピーホリデーって言う方が良いって話が出るのも…

>>続きを読む

シュワルツェネッガー主演のクリスマス映画。息子と約束したプレゼントが、どこへ行っても売り切れで手に入らない。わずかな情報に翻弄され、しかも途中で競争相手が参入。ようやく一つだけ発見、手に入れるのは……

>>続きを読む
赤足
3.6

シュワルツェネッガーが全力で“おもちゃ探し”に挑むドタバタクリスマス映画だ。銃や爆発ではなく、ただ一つのターボマン人形を求めて街を駆け回る姿は、アクションスターのイメージを裏切る面白さがある。

ク…

>>続きを読む

「どうする!シュワ」

息子にクリスマスプレゼントを買い忘れていたお父さんが街を行ったり来たりターボマン人形を求めて奮闘するお話。
そこまでする!?みたいに人を蹴落としたり妨害する姿が滑稽で愉快で笑…

>>続きを読む
3.9
シュワちゃん最大の敵はオモチャ争奪戦にあった・・・というコンセプトを徹底的にやってくれた快作
確かにラストの展開はめっちゃ良いのだけど、終わりよければ全てよしの勢いは笑った
ものすごい勢いで色んな種類の罪を犯していくのがほんとに笑える。夏に見るクリスマス作品は栄養価が高い
コメディアーノルド

クリスマスを過ごす際はこの作品かダイ・ハードと決めています

あなたにおすすめの記事