とられてたまるか!?の作品情報・感想・評価

とられてたまるか!?1994年製作の映画)

製作国:

上映時間:103分

3.3

『とられてたまるか!?』に投稿された感想・評価

観直しが必要。

めちゃめちゃ面白かった記憶がある。
できればまた観たい。
パート2もなかったっけ?

記録。
このレビューはネタバレを含みます

なんなんだこれは🤣

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
🏡あらすじ
区役所勤めの武田鉄矢の豪邸(ローンの完済は2040年)に泥棒の明石家さんまが執拗に忍…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

周りに家が建ってないけどバス停は目の前にある、寂しい場所だと言っているが最高の立地、

主人公の成長物語、泥棒と戦う為に体力的にも精神的にも成長していく、相当異様な方向に努力して行く、結果マイホーム…

>>続きを読む

バブルはとうに弾けていたけど、地価高騰で超郊外に立派な家を建て、新幹線で通勤っていう当時の一部庶民の憧れのひとつを地で行くマイホームパパ、武田鉄矢の泥棒との奮闘のお話。

職場(役所)のデスクにPC…

>>続きを読む
4.0
17年85作目。

子供のころに何度も観てた。

『ホームアローン』っぽさもあり
コメディ映画として充分な質がある。

「バーチャコップ」を作ってるシーンが印象的。
夢のマイホームをかけて、家主と泥棒が対決するっていう逆ルパンみたいな話
日本映画でも釣りバカとか寅さん路線の人情コメディから、エンタメとしてのコメディ映画に日の目が浴び始めた時代だと思う
幼少期に観た記憶が薄らある。武田鉄矢の足が害獣用の罠に挟まれて、『痛いー!』って叫ぶシーンがなんか印象に残ってる。
このレビューはネタバレを含みます

感想:
家を守る俳優武田鉄矢さんと、その家族と、家に忍び込むことが専門の
お笑いタレントの明石家さんまさんとの対決を描いた作品。
子供の時に一度見た事があり、それからもう一度、数年経ってから懐かしく…

>>続きを読む

90年代のフジテレビ系列の映画って、
地味に面白いものが多くて、
踊る大捜査線やウォーターボーイズとかの、
安定した面白さの礎になってる気がする。

DIY警備員パパ武田鉄矢と、
クールな泥棒の明石…

>>続きを読む
ミチ
2.8
このレビューはネタバレを含みます
どろぼう(さんま)と対決することにどんどんやりがいを感じていくお父さん(武田鉄矢)。面白い。

あなたにおすすめの記事