ストレンジャーズ/戦慄の訪問者の作品情報・感想・評価・動画配信

『ストレンジャーズ/戦慄の訪問者』に投稿された感想・評価

大木茂

大木茂の感想・評価

2.6

なにも惹かれるものがなかった…

こういう罪もない人達が痛い目にあう系の映画ってやっぱり好きじゃないな
哲学とか爽快感、カタルシスがないし理不尽の極みだよね
いつ自分に起こるかわからない、急に迫る恐…

>>続きを読む
KN

KNの感想・評価

3.5

ジャンプスケア演出が割と多く
始終どきどきしながら鑑賞。
個人的には音の使い方がすきでした。
殺人鬼側にほとんど台詞がなく
マスクで表情もわからないのが
また不気味さが増して良きです。
展開は少しス…

>>続きを読む
TOMTON

TOMTONの感想・評価

3.5
家にいちゃダメだよ

快楽殺人なのかなんなのか、理由はわからないが次々と殺害していく殺人鬼3人組。
全員マスクを被った3人は、男1人女2人。
はっきり顔は見えないが全員若い。

ラストでクリステン(リヴ・タイラー)が殺人…

>>続きを読む
moka

mokaの感想・評価

-

アメリカ/ホラー/実話

動機不純で異常な訪問者。ただただ不条理。
静かに出没し、すぐ消える…音楽と相まっていい演出。

アメリカの、土地もある広い家だからこそのホラー。これが狭い家だったらお互い丸…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

プロポーズ失敗する必要ってあった?
ホラーあるあるだけど"焦らし"って観客を意識しての行動だからそういう事されると冷めるんだよね。
『ファニーゲーム』的な事がやりたかったんだろうけど、これじゃあ何が…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-

1億円で作って90億円近く稼いでしまった映画(低予算スリラーの面白いところだ)。

これも犯人の動機がわかんないのがいい。
なんもしてないのに何の目的かわかんないやつにただただ蹂躙されるっていうのは…

>>続きを読む
実事件ベースっぽい始まりのテロップだけど、謎の訪問者ってところととどめのシチュエーションの参考しましたレベルのサイコスリラー。全体的に演出も画も安い。ダレる。
708

708の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

三部作でリブートされるらしいので観ました。「ダーク・アンド・ウィケッド」のブライアン・ベルティノ監督なんですね。

在宅の家に押し入った三人組がただ殺人を犯すだけの話。狙われたのはカップルのジェーム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事