おかしな奴の作品情報・感想・評価・動画配信

『おかしな奴』に投稿された感想・評価

渥美清はさすがだが三田佳子の途中での変貌振りもなかなか良く、いまの基準では放送禁止用語が色々と出てくるがその言葉使いがボキャブラリーとしてとても面白い が、言葉に変に敏感になった今の人には不快な台詞…

>>続きを読む
3.7
噺家は高座が勝負や
いつも言うてるくせになんやそのざまは
ケンカする暇あったら噺のひとつも
勉強するの当たり前やんけ
KEI
3.5
東映オンデマンドにて。三代目三遊亭可笑を描いた作品。戦争で病んでいく佐藤慶、戦争で身を落とす三田佳子が印象的。
4.0
寅さんの新婚生活を観ているようで良い。
田中邦衛いいなあ
アノ
3.7

再見。弱視の渥美清が夜道で手紙を読むために、灯りで照らすだけでなく電柱によじ登るまでする。心得られた演出。
春風亭柳春と細長い路地裏(お決まりの縦構図)で取っ組み合いする際のしつこさに笑う。
渥美清…

>>続きを読む

すごいタイトルの映画だ。渥美清主演のコメディ映画。爆笑王と謳われた落語家・三笑亭歌笑を渥美が演じている。歌笑は大変に顔が悪い、ということで売り出した人だ。
実際の歌笑は頬骨がはっていてる愉快な風貌に…

>>続きを読む
石馬
-
佐藤慶が良かった。先代扇橋を彷彿とさせる。
3.0

1963年製作公開。脚本鈴木尚之。監督沢島忠。劇場のチラシ。/自ら「珍顔」を名乗り、戦後の落語界で爆発的な人気を誇った三代目三遊亭歌笑、その短い人生をおかしさと哀しさを交えて描いた人情ドラマ。渥美清…

>>続きを読む
渥美清の語り口すきー

あなたにおすすめの記事