13日の金曜日のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『13日の金曜日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の水のシーンだけ、ドキッとしたけど他はただ殺されていくとこを見てるだけ〜って感じだったかも。

ああ、また死んじゃったねって感じ
死亡フラグ回収ゲームて感覚で楽しい
とにかく恋人が今後の幸せを語ってたら死ぬし、ポンコツキャラが集団に反発して単独行動したらそれもう100%死ぬ

ジェイソンの設定をゲームで知りつつ、映画観たことないなあと思って観た。前作多い。
ゲームで見た物がたくさん出てきてそれはそれで面白かった。
妹が生かされてたのはお母さんに似てたから…?最初の方に似て…

>>続きを読む
桟橋の人間胸串刺し良し👍

「黒人だからってラップやってると思うな」
「何やってんの」
「ラップ」
リブート版。

僕の知っているジェイソンじゃない。。

足速い。

トラバサミ。火あぶり。弓矢。

多彩だった。笑

個人的には楽しめたけど。

来週は前作DVD借りたから歴史を振り返ります。

どんどん人が殺されていく。個人的にはあまりこういうの得意じゃないから映画館のスクリーンでは観れないかも。もうこれ殺されるパターンじゃん、1人になるな!って何回も思ってました。

最後、妹に会えたのは…

>>続きを読む
内山昂輝が観たって言ってたから観たんだけどなにもわからんくて( ᐛ )
ただ猛スピードで狩るジェイソンは面白かった 頭ザクッ

モブから殺されていくのはお決まり。
ホラー映画の悪役とか幽霊とか、この作品で言うとジェイソンですが、移動距離がとにかく凄い。
移動の速度も桁違い。

1番気持ち悪いシーンは、血が飛び散ったりのグロ…

>>続きを読む
予定調和のようにどんどん犠牲になっていく若者たちとは逆に、ラストらへんでジェイソンと結構いい勝負する主人公 ウッドチッパーが出てきたときのワクワク感凄かったです
元々ストーリは知っていたが改めて視聴。
流れが予想しやすく、好き嫌いは分かれると思うが、個人的にはゲームなどで親しみを持っていたこともあり面白かった。
亡くなった母親を想う姿も少し可愛く思えたり、、笑

あなたにおすすめの記事