茶々 天涯の貴妃(おんな)のネタバレレビュー・内容・結末

『茶々 天涯の貴妃(おんな)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主演の方が宝塚出身だとは知らなかったんですが、それほど宝塚に詳しくないわしが見ても「どうも宝塚男役っぽいよな…」と思うほど、演技がそれっぽかった。 それも理由にあるんですが、どうも作りものすぎてて夢…

>>続きを読む

ラストで茶々様が大阪城に導火線張り巡らして自分もろとも爆破解体します。マジです。CGとかでなくの特撮技術の模型爆破です。茶々様は男装もかっこいいですが素晴らしいツンツンツンデレです。
秀吉との夫婦…

>>続きを読む

徳川家康とか豊臣秀吉、織田信長、淀殿・・・。もう何人もの役者さんによって演じられている人物だから、個性を出すのは大変だと思う。
織田信長なんて、大河ドラマでは緒形直人や反町隆史も演じているんだから。…

>>続きを読む
和央ようかさんはお名前だけ知ってる方だったけど、見てて絶対宝塚の方だなって思う独特の演技だった。
最後のお城大爆発は、え⁉︎ってなったけど何か凄かった。

☆戦のシーンはリアルで迫力あった。

あなたにおすすめの記事