ロスト・ワールド/ジュラシック・パークの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク1997年製作の映画)

The Lost World: Jurassic Park

上映日:1997年07月12日

製作国:

上映時間:129分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • クオリティが高く、恐竜が本物のように見える
  • 恐竜に追いかけられるシーンが面白い
  • マルコム博士のキャラクターが魅力的
  • スリル感があり、ハラハラする場面が多い
  • 人間のエゴが恐ろしいと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

イスラ・ヌブラル島での事故で自然の掟に反する『ジュラシック・パーク』への懐疑的な姿勢を強くする数学者マルコム。ハモンド財団から支配権を得たインジェン社による恐竜調査団へと勧誘された彼が、既に恋人の古…

>>続きを読む
S
3.5
古い映画だが、ところどころ面白いシーンがある。ストーリー性はない。
3.3
スピルバーグの演出でなんとか持ってる
シリーズの中で1番最初に見た。
マルコムメインにしたのは成功なのか失敗なのか。
あまり刺さらない。
ひろ
3.3

2025/8/10
Amazon Primeにて見直し
「そして何かが生き残った」

ジュラシックパークシリーズの2作品目。
今回の主人公はみんな大好きマルコム博士。

前作のジュラシックパークより…

>>続きを読む
4.0

ストーリーの雑さとご都合主義
前作の緊張感と科学的好奇心が薄れ、ただの「恐竜パニック映画」に成り下がった。
登場人物の行動が非論理的で、観客の共感を得られない。特に主人公たちの無謀さは「自業自得」と…

>>続きを読む
yurika
3.0

前作で数人の犠牲者が出たのにまだ世間に恐竜の存在が知れ渡っていないことに時代を感じた。スマートフォンどころか携帯電話さえない時代なら有り得なくもないのかも。CGがリアルで忘れそうになるけど本当に古い…

>>続きを読む
syun
1.5
あんまり

ヒロインがむかつく

観客がなにを求めてるかわかってるはずなので、監督ひねくれすぎ
天然でやってたらひく
13unta
4.4
プライベート・ライアンで頂点に達するドーパミン全振りの悪趣味残酷描写こそスピルバーグを観る快楽(原罪)なのでちょっと気を抜くと1より好き。
HARE
4.0
『ジュラシック』シリーズ2作目✨
今作は多分初見。
前作よりアクションが強くて、映像の迫力は観てて楽しかった✨
内容は前作の方が面白かったけど、ティラノサウルスは今作でもかっこよかった✨

あなたにおすすめの記事