現実路線の大作映画でサイバーテロを題材にした映画は初ではないかな?生身の常人の限界ギリギリアクション。まさか戦闘機にも勝ってしまうとは!笑
サイバーテロと時代遅れの警官の対比も面白い。ラストは自身…
トーマスはジョンが近くにきては逃げてやることも全て人に任せていて今までで一番ダサくてムカつく敵だった。前回とは違い相棒となったのがファレルでハッカーということで今回は戦いにパソコンの部分が入ってきて…
>>続きを読む小さい時にダイ・ハード4.0を狂ってたように観てたらしい。
なんでだろうと今更ながら見返してみたが、車中心のアクションだからだった。
車でヘリや戦闘機爆破するってバケモンだろジョン・マクレーンは。
…
やっぱりダイハードシリーズはこれが1番好きだ!ずっとドンパチやってる感じがたまらねえ!
トンネルで車ぶっ飛ばすのもエレベーターに車突っ込むのも戦闘機に大型トラックで挑むのも全部面白かった。
ちょいち…
娘を救うために戦う父親痺れる。てめえの家で殴り殺そうか?が最高だった。ハッキングとか、1と比べるとかなり現代っぽくなってる。今回も奥さんは出てこなかったし、クリスマスじゃなかったのは少し残念。スキン…
>>続きを読む・FBIの管理システムがハッキングされ、やがてアメリカ全土を巻き込んだ戦いへと発展する第四作
・ジョンマクレーンが完全にハゲあがって離婚して娘にも嫌われ!?前作からの空白の期間で何があったのかが気…