クリント・イーストウッドのマラソンをのんびりやっている。
ダーティーハリーは何度も観てるがまだレビューは書いていない。
残された作品もこんな感じかなと、あまり食指が動かない作品ばかりと思っていたの…
4:3アスペクト比の作品
クリント・イーストウッド演じるニックはベテラン刑事。
デイビッドは世間知らずの生意気な新人である。
中盤に差し掛かろうというところ、若い相棒「ルーキー」デイビッドが撃たれた…
90年アメリカ
90年ハリウッド刑事あるあるなストーリー。銃声も90年代定番のもの。
ベテランとルーキーの物語だが、途中からイーストウッドは人質になって一旦退却。ルーキーに焦点が当たり、刑事の無双じ…
プロット自体はよくある警官のバディ映画ではある、異様なほど黒い画面と動作による反復のお手本のような撮り方に対して全編に渡る謎のテンションの高さがウケる
特にチャーリー・シーンが店を破壊して放火し始め…
思ったより悪くない。
イーストウッドにしては普通の作りだけど、こういうのもできるんだぜ、と言っているかのようだった。
演技も展開もあまりにベタなので、そういう意味でも面白い。
なんとなく、ダーテ…
1万回見た設定のはずが、途中から何を見てるのか分からなくなる。チャーリーシーンは成長したと言えるのか。正義が執行されたと言えるのか。全てがビビるくらい雑で適当だ。
人を殺し、街を破壊し、友人知人に迷…