順番は前後したけど、ガリレオ二作目を鑑賞!
福山雅治が凄く若く感じた。
石神さんは湯川先生も認めるほどの天才で身構えてしまった 笑
才能の不遇、家族、友人、男女と色々詰め込まれている印象。
しか…
「人は時に、健気に生きてるだけで、誰かを救っていることがある」という小説のフレーズが突き刺さる
おそらくはじめてちゃんと読んだ小説で小学校の朝の読書時間に読み終わり、しばらく言葉にできないようなな…
ガリレオシリーズで1番好き
容疑者がここまで湯川先生を追い詰めたのは初めてだと思う
全体的に切なくて、どうしようもなくて、まあでもエンディングはそうなるのが結局1番いいよねっていう流れでとても自分は…
FNS27社