クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』に投稿された感想・評価

よし
4.0
2025年67本目
これは面白かった。
子どもが見て分かるのかな笑
戦闘シーンが意外に見応えあり。
Masaki
3.6

兄弟喧嘩してしまう子供たちが観るべき映画。

ゴロちゃん、ザ悪役の笑い方やのに敬う話し方してるし良いやつ。
しんちゃんを名付け親殿ってずっと言ってるの、性格の良さ出てるな。

フリンゴフーフ(クー…

>>続きを読む

今まで見てきたクレしん映画の中で一番つまらなかった
最初から最後まで無茶苦茶すぎ、話飛躍しすぎ😭
みんなが喧嘩し始めるシーンだけちょっと笑った
テンション上がったのは最後のED曲「少年よ嘘をつけ」で…

>>続きを読む

プリンが大きければ

クレしん映画の中でワーストだと名高い(?)本作。どんなものかと見てみたけど、そこまで悪くない。でも、最低だと言う気持ちも分からんでもない笑 ストーリーがあまりにぶっ飛んでいて意…

>>続きを読む

ついに20作目
ひまわりがメインとなる作品。


んーーーーー。。。😅

自分自身が親になってからみると
違う見方ができるのかもしれない。

今はまだない。


サンデー・ゴロネスキーが
フラッシュ…

>>続きを読む
2.8
Abema期間限定無料配信。
イマイチ盛り上がりに欠ける内容で残念だった😓
4.7

今回の敵は完全な悪ではないのが、手が出せない感じがしてもどかしくて辛かった。野原家のみんなが家族としてアイデンティティを確立していく映画ですごく良かった。4人にフォーカスしてたから他キャラがちょっと…

>>続きを読む
中
1.5
色々言いたいことはあるけど、ひまわりまたはシロを主役にするって劇場版の切り札的な挑戦(人気キャラな上に1度やってしまうと2度はできないから)だと思うのにその出来がこれだともったいないなぁと思う
koumei
1.0

映画20周年記念、なのに、テーマもコンセプトも批評性もなく、酷すぎる
家族をとるのはエゴで、地球の方を優先せよ、ということ?
その割に最後は家族とってオッケー!自分が野原しんのすけであることを自覚せ…

>>続きを読む
3.8
登場するのが完全な敵キャラではないから盛り上がりに欠ける印象だった。
あと説明が長い。
プリンが食べたくなる!🍮

あなたにおすすめの記事

似ている作品