あるいは裏切りという名の犬に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あるいは裏切りという名の犬』に投稿された感想・評価

ten
3.7
フランス語をフランス語字幕で観る。
内容は半分も理解できていない。が、最後はぐっと来た。
昔映画館で観た記憶があるが、初見ぐらいに内容を忘れていた。
西ム
3.6

少々良い意味で逸脱しているBRIだがチーム愛はどこよりも熱い。

だからこそ、レオの為なら犯罪まがいなことまでやってしまう。

看板をひっぺがすなんてイタズラ程度はなく街のチンピラを痛めつけ裸にして…

>>続きを読む
柊二
3.9

タイトルからして興味をビンビンに
湧かせる作品でーす💁

面白い作品でございました💁

ライバルさんに
まぁ色々とかき回されて同僚も殺される。
刑務所へ送られて 妻まで殺される…

正に忍耐!!
ラ…

>>続きを読む
無駄をそぎ落とした脚本、演出、芝居。そこに漂う静かな重厚感。。。正直おもしろかったが、もう一歩踏み込んだ悲壮感があれば新たな仏ノワールだったのに、うーん、もったいない。
tych
3.8

36 QUAI DES ORFEVRES 2004年 オリヴィエ・マルシャル監督作品 110分。パリ警視庁、次期長官有力候補のレオ・ヴリンクス(ダニエル・オートゥイユ)とライバルの野心家ドニ・グラン…

>>続きを読む
3.9

フレンチ・ノワールの傑作といわれる今作

雰囲気激渋で程よいリズムでカッチョイいドンぱちシーンもあり。大変見応えありました!

絵に描いたような胸糞警官に裏切られるというもの…まぁ実際も大方そうなの…

>>続きを読む

5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもない、1回…

>>続きを読む
3.3

クズなおっさんともっとクズなおっさんの話。所謂フレンチノワールものだが、ジョン・ウーやジョニー・トーにも通ずるようなカッコつけ映画でもある。ただこの映画のカッコつけは結構鼻につく。ジョン・ウーやジョ…

>>続きを読む
Ryan
3.1

暴走する司法


ストーリー
パリ警視庁に勤務する警視、レオとクランはともに次期長官候補。かつては親友だったが、ひとりの女を取り合ったことから仲違いし、今はお互いに敵視している。そんな中、レオが長官…

>>続きを読む
何年か前に見た韓国版リメイクよりこっちの方が全然よかった。悲痛な感じがよく出てた。

実話ベースと知って驚き。

あなたにおすすめの記事