007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿された感想・評価

3.5

007シリーズ第一作。女好きのマッチョなジェームズ・ボンド。部屋の蝶番にシャー芯を挟む夜神月を思い出した。漁師の男が世界一潜入に向いてない赤すぎるシャツを着ていたのが面白い。ドラゴンや睡眠薬のくだり…

>>続きを読む
映画『007』シリーズの第1作目。

初代"ジェームズ・ボンド"を演じた"ショーン・コネリー"版の『007』を観たのは初めて。
年代故のゆるさはあるが、シリーズの方向性は明確に出ている一作目。S・コネリーのスーツ姿が素敵、急に殴ったりキスしたり殴られたりとなかなか忙しい!
4.0
007の偉大なる原点。
タランチュラで攻める敵。
美術、効果音、ショーンコネリーのギラギラ感。
田舎
3.6
丸腰にしてアジトに招き入れて、かなりアドバンテージあるくせにコーヒーに睡眠薬盛る敵側の用心深さ?も、敵の本丸で普通にそのコーヒー飲んじゃうボンドの間抜けさも、どっちも意味わからんくて笑った。
3.3

007シリーズ初視聴です

イメージしていたスタイリッシュで完璧なジェームズボンドとは違って意外と行き当たりばったりな作戦だったりピンチに陥ったりするんだなとビックリしました

最後の力技な解決方法…

>>続きを読む
ラダ
3.4

007(ゼロ・ゼロ・セブン)は、気がつけば007(ダブル・オー・セブン)になっていた。7代目のジェームズ・ボンドは誰になるのか?なんて言われても、これまで007を通ってこなかった身からすると、どうに…

>>続きを読む
ところどころの雑さがあるものの、抜群のサントラやショーンコネリーの色気もあいまって引き締まって見える映画。不思議とスッキリした気持ちになった。

 我が日本の「寅さん」と並ぶ、長寿シリーズのこれが記念すべき第1作。当初は第4作の「サンダーボール作戦」を最初に出すつもりだったそうですが…今思うとこちらが最初でよかった(苦笑)
 当時32歳のショ…

>>続きを読む
やっと007シリーズ見れた!!
ショーンコネリーかっこいいわぁ〜
「ボンド、ジェームスボンド」
これを聞きたかったのだよ〜

あなたにおすすめの記事