ショーン・コネリーがボンドを演じているが、イオンプロ作品ではない。イアン・フレミング原作「サンダーボール作戦」を原作としているが、ほとんどオリジナル脚本。アーヴィン・カーシュナー監督。同年公開の「0…
>>続きを読む今回鑑賞後に改めて調べてみると別会社が出した番外編ジェームズ・ボンドだったんだね。初めて見た007の映画がこれだったから違和感なかったんだけど、007シリーズ1から見た後だと、ジェームズ・ボンドのテ…
>>続きを読むあれ、ショーン・コネリに戻ってる??
何かこれは番外編らしいですね~
いつものテーマ曲も流れない。。
MもQも違う人。。
うーん。。
やっぱりこのショーン・コネリは苦手、
にせマッサージ師って…
製作会社が本家とは別の亜流版「007」。ボンドのテーマ禁止、オリジナルストーリー禁止など手枷足枷がある中で「サンダーボール作戦」のリメイク。主演はショーン・コネリー!「ダイヤモンドは永遠に」の時でも…
>>続きを読む007の番外編
嫌いになれない愛嬌がある映画。
バイクスタント凄すぎる。
当時最も高額なインデペンデント映画だったらしく、かなり豪華
馬ごと海に落ちて大丈夫なん?
コネリーは歳をとるほど渋みを増すま…
【ショー(パ)ン・コネリーがんばる!】
『サンダーボール作戦』を原作にショーン・コネリーが華麗に"ボンド復活"を遂げた幻の〈007番外編〉。…番外編なんだ!?→どうやらいつもの所と製作会社が違うん…
追悼セルジオ・メンデス
セルメンが関わった映画ってあるのだろうか?と検索してみたら本作が。主題歌が彼とハーブ・アルパートによる共同プロデュースで、微かにラテン風味を効かせたAOR風のメロウなアレンジ…