スリーピー・ホロウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スリーピー・ホロウ』に投稿された感想・評価

雷のシーンが多くて目が痛ぁ〜い!!

けど、面白いから見ちゃう…

しかし目が痛ぁ〜い!!
Kokomo
3.5
雰囲気百点満点〜
ティムバートンは天才

主人公がビビリで笑った
デュラハンが人間のトリックとかじゃなく本当にいる世界線だった
3.0
内容はB級感が拭えない感じだったけど、ジョニー•デップとクリスティーナ•リッチの美しさを楽しめました。
ハロウィンも近いので観れてよかった(?)
ayano
4.0

25年以上前の作品ながら全く古さを感じない、ホラーテイストな大人のおとぎ話🥀

若き日のジョニーデップがあまりにも美青年でCGのよう...!ヒロインもすんごい美人だなぁと思ってたらアダムスファミリー…

>>続きを読む
す
-

役によって話仕草も表情も声色まで雰囲気ガラッと変わる役者さんもいる中で、
ジョニーデップってまじでどの時代のどの役でも絶対にしっかりジョニーデップなところが好き。
何の映画でも最初から彼のために作っ…

>>続きを読む
3.5

1799年、ニューヨーク郊外にある小さな村「スリーピー・ホロウ」で、人間の首が切り落とされるという猟奇的殺人事件が発生する。
事件解決のため、調査に赴いた科学捜査官のイカボッドが首無し騎士伝説に挑む…

>>続きを読む

ハロウィンカボチャだとかジョニーデップが使う医療器具だとか、画の構図だとかが完璧にティムバートン。
うまく言語化できないんだけどすごくティムバートン。

イラストチックな陰影の使い方や、スモークもく…

>>続きを読む

苦手なホラーやファンタジーのジャンルの映画だけど、思ったよりは楽しく観られた。
緊迫感ハラハラドキドキはけっこうありました。
でも、ストーリーを詳細にレビューしろと言われるとできないのですが…。

>>続きを読む
kurt
3.5

1799年、NY郊外の村スリーピーホロウで連続首刈り事件が発生。科学捜査を重視するイカボットクレーン刑事が事件解決の為、村に派遣されるのだが、、。ティムバートン監督作品。

監督の得意とするダークフ…

>>続きを読む

2025年371本目

1799年、ニューヨーク。市警の捜査官イカボッドは身の毛もよだつ事件の捜査に向かう馬車に揺られていた。行き先は郊外の村“スリーピー・ホロウ”。異様な雰囲気が漂うこの村で、人々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事