墓守フランチェスコが管理する共同墓地で、埋葬されて7日目を迎えた死者が突然蘇り始めた。彼は助手のナギと共に、蘇ってきたゾンビ達をあの世に送り返していたが…というストーリー。
「デモンズ」とは全く関係…
ゾンビを撃ち殺す役割を担っている墓守の青年が、一目惚れした美しい未亡人を自らの過失によりゾンビ化させてしまう。孤独と虚無を抱え込む青年のトリップ体験を描いている、スプラッター・コメディ。
墓地で"…
自分からあたりにいくタイプの逆ジョン・ウィック。
この世で最も哀れなる男を描いている作品。ここまで悲惨な主人公は見た事がない。
主人公は名が後世に残る事を期待するが、反面社会から軽んじられ、挙句親友…
このレビューはネタバレを含みます
世界観系ゾンビ映画。
墓守りが再殺しますよって話。
この映画の世界では、死者は蘇る。
死者の弱点は頭部。
死者は人を喰う。
噛まれた人が必ずしも死ぬわけではない。
ゾンビの行動原理は不明。
ゾ…
原題「DELLAMORTE DELLAMORE」
(デラモルテ デラモーレ)"死と愛
英題「CEMETERY MAN」
(セメタリーマン)"墓場の男"
邦題「デモンズ'95」
ダリオ・アルジェント…
墓地の管理人の男は拳銃の発砲を繰り返している。墓場の死体が甦るから、頭を撃ち抜いて、死者を殺すのであった。死者を殺し続けると、生と死の境が曖昧になって、、、のホラー・コメディ。
☆可哀想なイタリア…
訪問者頭撃ち,スノードーム,測量技師ギジーニ埋め,頭斧割り,フランチェスコ・デラモルテン.墓地管理人,リターナー,巨漢助手ナギ,美女,納骨堂,火の玉,老人死体這い出,女腕噛み,十字架頭刺し,女死亡,…
>>続きを読むこれはマヂで傑作だなと思うと共に、興行的に失敗したというのも確かに理解できる😂
B級ホラーだと思うと肩透かし喰らうかも。
ゾンビ映画というよりアート映画。
特典映像のメイキングは絶対観るべき!
監…