レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまでのネタバレレビュー・内容・結末

『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025.311本目

タイタニックのコンビ。理想と現実のギャップで病んだケイト・ウィンスレット演じるエイプリル。夫のせいで、夢破れたりみたいな感じになったのかな。

とにかく気分が沈む映画。
最後の最後に強烈なボディブローをキメてくる映画、補聴器のボリューム下げるの辛すぎて流石に吐き気がした

『ある結婚の風景』からかなり影響受けてるね
価値観って大切。2人ともの気持ちが理解できるからこそ、見てて辛かった。

主演御二方が本当に上手いから惹き込まれた。
夫婦の崩壊では一番辛い終わり方かもしれない。
何が正解だったか分からないけど。
死んでしまったのが哀しすぎる。
お互いに理解し合えない時点で、パリに行って…

>>続きを読む
現実を見る夫、理想を追い求める妻。
この関係性が家庭を崩壊させる。
所々明るいシーンもあるが、内容が暗くしんどかった。
途中で何度も観るのをやめた。

カップルで見に行ってはいけない映画。
タイタニックの座組?!だからさぞやロマンチックだろうと思ってみたら、とんだ夫婦トラウマ映画でした。
彼女達の境遇を考えると、ディカプリオの決断は至極真っ当だと思…

>>続きを読む

中々しんどい内容だった。
タイタニックのペアとして観ると落差がありすぎる。
一般的な社会の中のひとりの女性という概念に囚われたくないという気持ちや、プレッシャーを感じることがあるのも少しは理解できる…

>>続きを読む
めちゃくちゃアンハッピー映画。

自分は絶対に正しいと思ってる価値観のすれ違いって、交わらないよなあ…

ラスト、静かに補聴器を切ったのが印象的

2024年(22)

結婚するのが物凄く不安になる映画。
妙にリアルだった。

悲しい結末、、、。
最後補聴器の電源を切り、妻の陰口を聞かなくする夫。あれが正しい選択なのかな?

どうすれば良かったんだろう?って考えと後…

>>続きを読む

見るときの精神状態に注意、引っ張られそうになります🕳️🕳️🕳️

普通の穏やかな生活に見えるのに?
どんどん崩壊に…。
こどもたちがあまりにも出てこないのも演出なのかな、
周りの手のひら返し的な関係…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事