パブリック・エネミーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『パブリック・エネミーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実在の犯罪者ジョン・デリンジャー
社会の敵No.1 職業ギャング
金持ちから奪うが弱者からは奪わない
3歳で母親が亡くなり
躾に厳しい父親と14上の姉と暮らす
再婚した継母と合わず反抗
16で学校…

>>続きを読む
ヒロインかわ
このギャング達かっこよすぎ
スーツも車も銃もいいけど、ラストのカンカン帽姿めちゃきまってる
最後の恋人へのメッセージも🙆‍♂️

「今日が最高なら明日のことは考えない。」という発言は刹那的に生きるただの犯罪者のものとも取れる。しかし、彼は今日という日を最高のものにするために銀行強盗はしても、一般人から小金を奪ったり、むやみに人…

>>続きを読む

2010年鑑賞

1933年のアメリカ。大恐慌時代。
ドイツではヒトラーが首相に就任した年。
日本では昭和8年。満洲から日本軍が追い出された年。

こんな時代に実在した銀行強盗:ジョン・デリンジャー…

>>続きを読む

3回は見た気がする。
1930年代のファッション、車、街並み、銀行全て忠実でその時代にタイムスリップした気分になります

ジョニデがかっこよすぎて、特にホテルの荷物預ける場所でマリオンを落とす時の言…

>>続きを読む
情報なしで映画館に入って、だんだん死亡フラグ立ってきて冷や汗出たやつ

ジョニー・デップにクリスチャン・ベール!?観なきゃ!!って思って観たけど、いまいちだった。無駄に長いし、画面暗くて見にくいし、登場人物多いのに顔がちゃんと映されないから全然判別つかないし。実話ベース…

>>続きを読む
渋い。
実話だからエンタメ要素ないってのは分かるけど…それにしても長かったし、(ジョニー演じる)ジョニーにイライラしてしまった。
https://umemomoliwu.com/public-enemies

マリオンコティヤールファンとしては、実話では裏切ってしまう女にするのではなくて、最後まで本当に愛してる演出なのは悪くないと思うけど、最後、赤いドレス着せて、おとりにされるとかの演出にするかと思ってた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事