パブリック・エネミーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『パブリック・エネミーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

罪のない人達が死んでるので
主人公であっても
早く捕まって欲しかった

良い犯罪者であっても
犯罪者は犯罪者であり
周りで巻き込まれてしまった罪のない人が殺されている
その責任は全てあり

ヒロイン…

>>続きを読む

難しくてあまりわからんかった。実話な分複雑なのだと思う。登場人物も多め。デリンジャーの女の口説き方が嫌すぎてビビった。
ビリー・フレシェットて名前からして素敵だしバチバチ強くていい女でよかった幸せに…

>>続きを読む
一同射殺。

ジョニデは確かにカッコイイが、
ド派手な銃撃戦となると、何故かしっくりこないのは私だけだろうか。

ジョニーデップが
本当に、ひたすらにカッコいい…
彼のカッコよさ2h見続けられる…

愛してるとかじゃなく、
バイバイ ブラックバードなのが
本当に素敵…

昔のギャングって本当に粋だよね。
捜査本…

>>続きを読む

感想は、可もなく不可もなく。ブラッド・ピットの「イングロリアスバスターズ」よりは面白かった。

ジョニー・デップの演技は上手いと思うけど、「チャーリーとチョコレート工場」や「パイレーツ・オブ・カリビ…

>>続きを読む
美味しいとこだけ持ってく部下、尺長い、ジョンデリンジャー最期までかっちょいい
記録
演じてる二人がかっこいいし、かわいいのでじっと見てました。
脱獄やら強盗やら難しいことを派手めにやっててすごかった。
終わり方、犯罪者だとしても、切ないものある。

画面は白いがデップは黒い


ギャング映画特集。

幾度も映画化された1930年代に実在した伝説のギャング、ジョンデリンジャーを扱った実話ベースの本作。
そして、銃器を持ったオスがスンッと直立してい…

>>続きを読む

義賊っぽい魅力が無かったな……絶対感情移入しやすいはずなのに捜査官のほう応援しちゃった そういう善悪の区別が曖昧な乾いたところがギャング映画らしさなのかな?
今際の際のバイバイブラックバードをはじめ…

>>続きを読む

コテコテのギャング映画。ジョニーデップがすっぴん。笑

今の時代じゃ考えられないくらい、悪党も警察も本当にお粗末。

実在する人物が元だから仕方ないんだろうけど、どうせなら私的には2人で高飛びしてハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事