四月物語の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 春の透明感、緊張感、ワクワク感が詰まっている
  • 松たか子と岩井俊二の瑞々しさが印象的
  • 主人公のまっすぐな生き方が素敵
  • 桜の花吹雪の美しいシーンが良い
  • 初々しくて優しい雰囲気が心地よい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『四月物語』に投稿された感想・評価

5.0

北海道から大学進学を機に上京してきた少女の物語。
何か事件が起こるわけではないが、観ているうちに自然と笑顔になり、幸せな気持ちになれる映画。自分の大好きなタイプ。
岩井俊二監督の作品はやっぱり綺麗な…

>>続きを読む
4.0
・いきなりの松本家フルキャスト
・こういう特定の季節感味わえる作品好き
・「生きていた信長」全編のおまけ付きがうれしい

起承転結の承くらいで終るような作品。
よく言えば余韻が心地良く、意地悪く言えばスッキリとしない不思議な浮遊感。
春、新しく上京した田舎の大学生という設定と照らし合わせれば、前者と受け取ってあげるのが…

>>続きを読む
mi
-
手持ちとクレーンでの撮影が印象的な作品
篠田昇さんの撮影が好きなのかも
taro
3.8

ありとあるゆる4月の感情が押し寄せてくる、ネガティブなまのもポジティブなものも。自分は4月にあまり良い思い出はないし、大学で上京した時もこんなワクワクした気持ちはほとんどなかったけど、このなんとなく…

>>続きを読む
3.5
上京したくなる映画
加藤和彦出てきてびっくり
かわいい!
新生活の浮ついた感じを思い出す。
3.6
国立の歩道橋を自転車で駆け下りたい

あなたにおすすめの記事