オープニングが良すぎる、、、。ほんとに良すぎる。良すぎたなあ、、、、、
ラストの本屋前のやりとりも良すぎる。。。
良すぎた、、、、、、、。
松たか子が歴代邦画ヒロインでリングの松嶋菜々子と並んで…
最高にコスパ良い映画の一つ。67分でこれは良い。日常系の頂点。
人によっては遅かったり退屈するかもしれないが、『四月物語』というタイトルに対して完璧な内容だと思う。
「生きていた信長」めっちゃ面白…
めちゃくちゃ好き。
卯月ちゃんはこれが愛の奇跡とかではなく、単純に卯月ちゃん自身が奇跡ということに気づいた方がいい。
私が上京したのはもう10年前なのか…
本屋、mujiで売ってそうな靴、おそら…
このレビューはネタバレを含みます
上京して一人暮らしが始まり、人との噛み合わなさに心配になるシーンが多かったけど、映画が終わる頃には全部大丈夫っぽい、と思える。この思い出があれば。
先輩が傘を選んでくれている時間は走馬灯に出てもお…
大学時代という人と触れ合わない時期特有のなんとも言えない人間関係
友達のようにみえるだけの遠い関係と街中の人との今だけの関わり
ずっと1人で暮らして会話してる時も学食でまぁまぁおいしくないご飯食べ…
このレビューはネタバレを含みます
大好きな映画。何回でも観たくなる。
卯月ちゃんが可愛くて可愛くて🤦🏻♀️
春特有の淡い感情が桜や草木から感じられて、みてるこっちまで甘酸っぱい気持ちになる。
作中一番のドキドキシーンに土砂降りの雨…
©1998 ROCKWELL EYES INC.