四月物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『四月物語』に投稿された感想・評価

5.0

デビューしたての松たか子の魅力をぎゅっとまとめて、きれいに包装紙に包まれて、はいどうぞーってもらったような気持ちになる作品。

最初のシーンから、松本一家が出てきて、この両親から生まれたんだー。兄弟…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

岩井俊二監督✨
子供の頃に岩井俊二監督特集をしていて、「夏至物語」と「Love Letter」「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」「undo」などなど一気に放送されていたのを観たと思いま…

>>続きを読む
moe
5.0

東京国際映画祭にて。

岩井俊二さんと目が合った瞬間、全ての痛みを肯定してくれたような気がした。
光を見出し、渇望した体内に再び血液が流れ出した瞬間。
そこには、救いがある…そう確信した。
私にとっ…

>>続きを読む
Tadzio
4.7

TIFFにて(◜ᴗ◝ )

だいすきな岩井俊二さんのお話聞けて大満足✨️ 個人的には冒頭の高麗屋大集結の裏話聞けたのが1番嬉しかったです(染五郎かっこいい、、、)

やっぱり岩井俊二って天才だな〜

>>続きを読む
レン
5.0

めちゃくちゃ好き。新学期で友達もいない不安、一人暮らしの孤独、慣れない隣人付き合い、そしてちょっぴり恋、これらが等身大に伝わってくる演出と松たか子の演技力。1時間ちょっとの中に、ふとした日常が詰まっ…

>>続きを読む
4.4
初々しい可愛い映画だった

武蔵野、良い響きだな

岩井俊二は魅力を引き出す天才です。
ぽん
4.5
あどけなさが残る松たか子かわいすぎる
映像に映し出される色が綺麗で春を感じれた
好きな人の為だけに上京できるの凄すぎるよ
武蔵野、むさしの、むさしの⋯
tkk
4.3

このレビューはネタバレを含みます

中盤まではストーリーが動かず(映像は美しいけれど)少し退屈ですが、ラストの雨のシーンで全てを持っていかれた。とても美しく、余韻が心地よかった。
多分、全て計算されていたのだろうけど、そこに至るまでに…

>>続きを読む
4.8

オープニングが良すぎる、、、。ほんとに良すぎる。良すぎたなあ、、、、、

ラストの本屋前のやりとりも良すぎる。。。
良すぎた、、、、、、、。

松たか子が歴代邦画ヒロインでリングの松嶋菜々子と並んで…

>>続きを読む

最高にコスパ良い映画の一つ。67分でこれは良い。日常系の頂点。
人によっては遅かったり退屈するかもしれないが、『四月物語』というタイトルに対して完璧な内容だと思う。

「生きていた信長」めっちゃ面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事