四月物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『四月物語』に投稿された感想・評価

遠坂
4.5
新天地での生活に対する期待と不安とが入り混じっている感じが出てて良かった

終盤の、取ってもらった本を「内容はどうでもいいんだけどな…」感満載でパラパラめくるシーンが好き
4.4


上京したての主人公の東京に染まってない行動が眩しい。人が訪ねてきたらドアを開ける前に覗き穴で確認、鍵を閉めチェーンもしっかりつける、用心深い"東京"のお隣さん。対照的にカレーを作り過ぎたからとお隣…

>>続きを読む
雨の表現、だいすき

野外シネマにて、ラストの雨のシーンで本当に雨が降ってきました。これは何かの奇跡ですか?必然ですか?とても素晴らしい経験になりました!!!
松たか子が初心しくて可愛かった。松たか子の魅力がたっぷり詰まってる。♡大好き♡
rs
4.6

大学1年生の四月特有のキラキラしてるようなくすぐったいような、そんな生活に巻き込まれていくような卯月が愛おしい

そして後半は先輩への想い、再会した雨のシーンがピュアでとても美しかった

あと音楽が…

>>続きを読む
Suzuka
4.2

雨が2人の距離を縮めるかもしれないし
何も起こらないからこそこの先の未来に希望があるかもしれないし
桜が散る様子、傘にあたる雨粒、作りすぎたカレーライス、意味のわからない大学のサークルなど日常が美し…

>>続きを読む
Amiri
5.0
めっちゃ良かった!!特に桜と雨
学生の4月ってみんなこんな感じのソワソワドキドキな雰囲気味わうよね絶対
大一の時を思い出して心臓がグッってなった

松たか子かわいすぎ
ねこ
4.3

映画の中では好きな人を追いかけて上京して右も左も分からず新生活に生きる主人公になにかが起こるようで何も起こらなかったんだけど、それは希望の光であってこの先の未来には無限の可能性がある余韻を見事に約1…

>>続きを読む
憐憫
4.1
ポップでキュートで素敵ですねぇ
恋は雨さえもスキップしたくなるような気分にしてくれる

大学1年の春はこういうものだと思ってた
コロナ禍で全くの別物になってしまったけど
4.2

大学生活最初のくすぐったいような春をこれでもかというくらい美しく描いた作品で、ストーリー的にはなんでもないような中身なはずなのにここまで心を動かされるのは緻密な音楽の配置と映像の力、なんだろうと感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事