スーパーマリオ/魔界帝国の女神に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「スーパーマリオ/魔界帝国の女神」に投稿された感想・評価

さる
3.3

2025 22本目。

太っててハゲてる脂ぎったおじさん=マリオ。
そういえば配管工って設定だったなと思い出してたり、オープニングではのび太と竜の騎士を思い出してたり。

なんか90年代初めの頃って…

>>続きを読む
4.0
売り切れの映画館で35mm版観た
大人数でわけわからないの楽しめるのが良い

どこが兄弟なんだと言いたくなるほど、マリオがリアルなオッサンですし、クッパとヨッシーも気持ち悪いですが、ゲテモノとしてはなかなか面白いのでは無いでしょうか。

リアルタイムで鑑賞出来た人が羨ましい作…

>>続きを読む
BOZGA
4.0
マリオとは別物ってゆう前提で見ると普通に面白くて草
吹替えのワードセンスも秀逸

奴らの骨を全部折ってから殺してやる




アメリカで初のゲーム映画化と言われている今作。
世紀の失敗作なのか愛すべき90年代作品なのか意見が分かれる所。まぁ分かれると言っても大半がスコアを指す意見…

>>続きを読む
4.0
今明かされるデイジーの出生、マリオとルイージの本名、デフォルメされてないヨッシー、この社会が寛容だった頃に作られた超スペクタクルムービー、スーパーマリオ!
るい
3.8

私ね声優の井上和彦さん好きなんですよ。で、何かのYouTube見てたら和彦さんと千葉繁さんとがこの吹き替えやってるっての知って急いで見ました。

あ、井上和彦さんはIMAXの時の「針が落ちる小さな音…

>>続きを読む
3.6

ブルックリンで配管工をしているマリオとルイージは化石発掘調査チームのリーダー・デイジーと知り合う。デイジーに一目惚れしたルイージはマリオに背中を押され、食事に誘って良い感じに。しかしその後デイジーが…

>>続きを読む
やたら派手なドタバタ。90年代らしくていい。クッパのいとこが進化レーザーで高等知能になったはずなのにアホなままでかわいい。フィオナショウが出てた。あのマリオではないと思って見れば大丈夫。
伝説のゲーム原作映画がU-NEXTに!

驚くほどに原作と関係ない内容
ただただ面白いだけのアドベンチャー映画

本当によく分からんタイミングで赤と緑になる

あなたにおすすめの記事