ニューヨーク1997の作品情報・感想・評価・動画配信

『ニューヨーク1997』に投稿された感想・評価

3.6

ジョン・カーペンター監督・共同脚本、カート・ラッセル主演のSFアクション映画。ロングライド配給。

近未来、アメリカ政府はニューヨークのマンハッタン島を巨大な刑務所に改造し、そこは300万人もの囚人…

>>続きを読む
3.9

カーペンター自身が作曲したシンセサイザーを使った音楽は、レトロさと未来感を絶妙に融合させながら、作品全体に漂う反体制的かつ混沌とした雰囲気を巧みに際立たせている。
虚無感をまとったアンチヒーローは、…

>>続きを読む
Zurich
4.0

制作費が十分でないなか、アイデアと工夫で、これ以上ない緊迫感でストーリーが展開する。マンハッタンに潜入するグライダーからの暗視画面は、一見、コンピュータグラフィックに見えるが、白黒で作った模型を、緑…

>>続きを読む
I9
2.9
あまりテンポが良くなくメリハリもないので時間持て余す。
ストーリーのわりに演出が地味、アクションとしての見ごたえはない。
車のボンネットにシャンデリアって斬新で笑える。
3.5

久しぶりにジョン・カーペンター監督作品を見た。フィルモグラフィーを見返してみると、まだまだ見たことがない作品が多い。本作は無法地帯になったマンハッタン島から、不時着した大統領を助け出すというミッショ…

>>続きを読む

ジョンカーペンター監督のアクション映画。主役のカートラッセルがとにかくカッコ良いおっさんホイホイ系の作品。

眼帯をしたスネークという男の事を知っているなら、一度は観て欲しい作品。

★ここからネタ…

>>続きを読む
まぅ
2.5
このレビューはネタバレを含みます

🎅🏻 大統領は「大脱走」のthe Forgerだった。
そしてあなたは私たちの旧友のリー・ヴァン・クリーフを認識しているでしょう

🎅🏻 彼らはスーサイド・スクワッドよりずっと前にこれをやっていた

>>続きを読む
3度目の鑑賞。もう40年も前の作品か?最初観た時はハラハラ、ドキドキだったけど当時の興奮は薄れてしまった。だが、クールなスネイクはカッコよく、最後のテープから流れるジャズは痛快だ。

小島秀夫に影響を与え、若き日のジェームス・キャメロンがジム・キャメロン名義で特殊効果でクレジットされている

映画としては、ジョン・カーペンターの苦手なアクションなので監督の癖を知らないとギャグシー…

>>続きを読む
ずが
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ジョン・カーペンター監督作。カート・ラッセル主演!最近活躍中のワイアット・ラッセルに瓜二つ過ぎた。眼帯と腹にどデカい蛇のタトゥーが入ったTHEワル。この時代は映画やコミックでダークヒーロー的なワルが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事