ウルトラマン物語(ストーリー)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウルトラマン物語(ストーリー)』に投稿された感想・評価

。はんぶ作品円谷プロ製作の劇場用作品。半分以上が新たに撮影。ウルトラマンタロウが、ウルトラの母とウルトラの父の慈愛を受け、成長する話。地球人は登場しない。
梅田松竹にて
Koji
3.5

ウルトラマンタロウの成長物語。少年時代のタロウも出てきますが、4歳の子どもと同じぐらいの感じのウルトラマンなので、子どもはテンション上がってみていました。あまり小さいウルトラマンはないと思うし貴重か…

>>続きを読む
2.5

ウルトラマンNo.6!末っ子タロウの成長物語。幼い頃のタロウ役には野沢雅子さん(念のため声の役ね。スーツアクトレスじゃないよ)!「オラ、ワクワクすっぞ!」といつ言い出すかヒヤヒヤしました。個人練習に…

>>続きを読む

先日まで途中だったので、引き続き視聴しました〜!!めちゃくちゃ面白かったです!!

映画版とはいえウルトラマンが軽快に喋っている事に驚きました〜!! この作品にも一人一人ウルトラマンの紹介があって分…

>>続きを読む
5.0
グランドキングと対峙した時のゾフィーの兄弟たちへの演説が素晴らしい
きぃ
3.9

ウルトラマンタロウの子供頃から
訓練を得て、地球に向かう、
ウルトラマンタロウ物語と言っても
過言ではない。

子供の頃の思い出深い作品。
過去のウルトラマンシリーズを観てる方は
新鮮さに欠けるかも…

>>続きを読む
緑川
-

全てはラストバトルの為にある映画
グランドキングカッコよすぎよ。
ソフビ持ってたなぁ

物語の殆どは見たことがあるダイジェストなので、退屈っちゃ退屈
声も再放送でみたやつとは異なっているのが気になる…

>>続きを読む
3.3

昔からいつかは見たいと思ってたウルトラマンタロウが子どもの頃の話。
子どもの頃のタロウって声野沢雅子なんやな。喋り方も含めて孫悟飯まんまやん。

タロウの改造エレキングの倒し方エグい。
まぁ、ウルト…

>>続きを読む

グランドキング戦でOPがかかるが「ウルトラの父がいる。ウルトラの母がいる。そしてタロウがここにいる」って歌詞がこの映画のためにあったかのように聞こえるぐらいグッとくる
こんなに頑張って訓練してるのに…

>>続きを読む
2.0
ウルトラマンタロウの成長物語
声優のせいかタロウが悟飯とジャッキーに見えてくる
半分は過去の映像使い回し
しゃべりまくるウルトラマンのはしり作品として見る価値ある程度

あなたにおすすめの記事

似ている作品