蟹工船の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蟹工船』に投稿された感想・評価

見応えはあると思う。
どこか舞台っぽさを感じる。でも集団自決のシーンはなんか笑っちゃいそうになるくらい変だった。木下がいるからお笑いっぽく感じちゃうのか?業務諸々も、過酷そうではあるんだけれどどこか…

>>続きを読む
文学部的には有名な作品だね

25年前の作品  当たり前だけど

みんな俳優が若い!
たく
-
原作を自分が全く知らないからかわからないけど、思ったより面白く観れた。ちょっと臭い感じはしたけど、エネルギーは貰えたかも。
松田龍平と新井浩文すこ新井浩文かっこえ
原作も観ようと思った
みゆ
1.5
松田龍平だいすきなのに突然ミュージカル大会になって心の準備できて無さすぎた!画面を閉じました!!!ちいさい人間です…。🫀
向井
3.4

何か思ってるのと違った。
んがテーマにしている、今の若者とかにも
通じるものは響く人には響く気がします。
もっと過酷な労働環境で地獄絵図なのを
予想してましたがあまり伝わってこなったです。
カイジと…

>>続きを読む

内輪ノリで撮りましたか????

みんなが代表者で一人二人集まるとことかもうほんとやめて個人的には見ててとても恥ずかしかった… あれは幻影旅団じゃなきゃムリ
コミカルなパートも没入感壊されるしで、私…

>>続きを読む
松田龍平の棒読みのような喋り好きだなーって初めて思った作品でした。
これから松田龍平好きになった
学生運動と共通してると思いました。
俳優豪華なのに、勿体ないです。
ら
-
現代社会とはあまりにも違う状況なのでこのくらい演劇っぽい方が見やすい
TKO木下出てくるたびに笑ってたら相方も出てきた
松田龍平のカリスマ性が遺憾無く発揮されてます⭐︎
so1
3.5
テーマも思想も強めだけど、なんだかバカっぽい演出が多くて割と好き。

舞台演劇見てる気分になれる。

あなたにおすすめの記事