始終なにしてるか不明だし目的も不明
マックスが割と戦果をあげていない
とりあえずマッドマックスの荒廃感とマッドファッションとマッド車両感は出てる
突如湧き上がる、このマッドマックス感見たい感情なんな…
パンパンに超満員の劇場(当時は指定席なんて無かった」の立ち見席で劇場中ムンムンの熱気の中(オールナイト上映の真夜中)で終始興奮しながら観た所見時(高校生だった)のあの体験が忘れられない
続けて2回…
はじめて観たのが吹き替え版だから今回も吹き替えで。(声優は覚えてないからたぶん違うかも)
正直ラストのカーチェイス以外はそこまでハマってなかったんですけど、そこの旨み成分を凝縮爆発させたのがFRで…
前作から世界観が変わりすぎ。でも良い。ここから北斗の拳もロードウォリアーズも始まったと思うとそれだけでも感慨深いし、やっばりほのかに漂うB級がたまらなく好き。
マックスが食べてるドッグフードがやたら…
(C) 1981 Kennedy Miller Entertainment Pty., Ltd. (C) 1981 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.