前作とは世界観が一変して突然の世紀末ヒャッハーな世界観に
北斗の拳はこの映画の影響をかなり受けてたんだなと分かる要素がかなりあって面白かった
敵役のヒューマンガスの格好が裸サスペンダーにフェイスガー…
シリーズ第2作目
1作目で親友と家族を殺され、心を閉ざして孤独に旅するマックス。
でも石油工場の人達を最後はちゃんと助けるマックス優しい。
寡黙でクールなマックスかっこいい!
悪役は極悪非道のクズ…
自分用
1作目よりも予算倍増で挑んだ作品と聞き、確かにアクションや演出など1作目とは比べ物にならないほど豪華になっていた
4やフュリオサを観た後だと少し物足りなさを感じるが、まあ当時からしたらかなり…
1作目とは比べものにならないくらい面白かった、犬は死なないで欲しかったけど。
ブーメランボーイが敵の1人を殺しちゃうシーンは何やってんの?バカなの?って感じでちょいイラッとしたけど子供の純粋な殺意っ…
絶望から立ち直れず荒れた生活をしていたマックスが人と出会い昔の気持ちを取り戻していく。世紀末にあの手回しオルゴールとブーメランの少年もいい。
激しいカーチェスも見もの。
そして犬が可愛い。殺処分場か…
1作目は荒廃した雰囲気はあるものの、The SF的な要素は薄かったが、2作目にしてかなり怒りのデスロードの路線に寄って行ってる感じがした。
ヒューマンガスなんかは「madmax saga FURI…
マッドマックス1から続けて視聴
1よりも断然、めちゃくちゃ面白かった。
とは言え1のオマージュやら意識したようなシーンがちらほら見えたので見てて良かった。
作中に出てくる車やヘリコプターやら建物…
マッドマックスといえば、【世紀末・荒野・ガソリン】のイメージがあるのだが、そのイメージに近かった本作。「コレが見たかった!」と思うぐらい見てて楽しかった。カーアクション・散弾銃等。大迫力。
ただ、…
(C) 1981 Kennedy Miller Entertainment Pty., Ltd. (C) 1981 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.