東京オリンピックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東京オリンピック』に投稿された感想・評価

3.0

今年もいっぱい映画を観ますよ♪
1月のテーマはスポーツは国境をこえて!!
主にオリンピックをテーマにスポーツ映画を観ていきます
このテーマを見るにあたって
絶対見ないといけないと思ったドキュメンタリ…

>>続きを読む
syc9b
4.7

“オリンピックは人類の持っている夢のあらわれである”

【感想】
1964年に開催された第18回東京オリンピックを記録したドキュメンタリー映画。
市川崑監督により撮りあげられた本作は単純な記録映像に…

>>続きを読む
・マラソンの補給場だけで一本作れんだろ
・表彰台でエチオピア国歌を聴いている時の円谷さんの顔
・解放されたような閉会式の晴れやかな選手たちの入場
Emiru
3.5

スポーツに1ミクロンも興味のない私が市川崑によって、2時間半もオリンピックの映像を見れた。昭和によくあった独特のナレーションに合わせて語られるのは、選手の紹介から出場国の内情、個人の生い立ちまで様々…

>>続きを読む
4.5

目から鱗の映像が盛り沢山。
改めて気付かされる、人間の不可思議さ。

いつか人類が滅んだ後、スポーツを知らない新しい生命体がこの映画を鑑賞したら、さぞかし不可解に感じるだろうな。

単なるオリンピッ…

>>続きを読む

リアルタイム世代ないので思い入れはなく単純にスポーツ映画としての評価です
前半は開会式から陸上競技になるのですが、この陸上競技がひたすら決勝の結果をとるだけでなかなか終わりません
いくら陸上競技がオ…

>>続きを読む
tomoko
4.2

2025年244本目
「記録映画の常識を覆す、芸術としてのオリンピック」
「スポーツを超えた、人間の美の祭典」
"Not just a record of the Games, but a cele…

>>続きを読む
肉体の祭典!

平和の祭典!なんとも美しい。

当時の熱気がそのまま伝わってきて、とてもピュアフレッシュです。

みんな表情が良いいんです!

見た後に人間の進化について、ジ〜んと感じるものもありました。 

あなたにおすすめの記事