戦火の馬のネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『戦火の馬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よかった
人々の悲しみや優しさ、絆の強さが胸にきた
馬は言葉さえ喋らなくても目でしっかり語ってくれる
どこを切り取っても胸にくるシーンやエピソードばかり
お祖父さんと孫娘とジョーイとトップソーンのわ…

>>続きを読む

先ずは力説「素晴らしい!」
訴えかける内容、映像美共に感動です。

話しそのものは「ありえない」と言いたくなるものではありますが、「映画」なのですからそこに固執する事は無いと思って見ていただければと…

>>続きを読む
アルバートもジョーイもいい人に恵まれて、無事に再会できて良かった。途中で死んじゃった馬はかわいそうだった…。本当に力尽きて倒れたみたいで、馬の演技力に脱帽。

馬の演技がすごい!
台詞なんてないのに表情で伝わってくる。
ジョーイがもう1頭を助ける描写、本当に気遣っているようでした。

そして先々で世話する人達がとても優しい…

各場面でのストーリーが短く…

>>続きを読む
ベネネ目当てだったけど
素晴らしい作品でした

敵同士が協力するのがすごく好きです!

児童小説を基にした舞台劇を経て、スピルバーグが映画化。
第一次世界大戦に徴用されたサラブレッドの辿る過酷な運命と、行く先々で出会う人間たちのドラマ。

戦場を疾走し、跳躍するジョーイの満ち満ちた躍動…

>>続きを読む

馬ってこんなに綺麗なんだと改めて思った作品
主人公と馬の友情、そして様々な人の物語
辛いシーンが多々あり、涙腺が崩壊した
動物好きの人にはおすすめできないかもしれない
ジョーイの鉄線を切るシーンで敵…

>>続きを読む
馬と人間の絆に感動した。
最後再開できて更に涙腺崩壊!

内容(「Oricon」データベースより)
第一次世界大戦に英国軍の軍馬として戦場の最前線に送られ、人々に勇気を与えた奇跡の馬ジョーイと人との出逢いを、スティーブン・スピルバーグ監督がリアルに描いた、…

>>続きを読む

一頭の馬を通して様々な人が繋がっていくストーリーが面白かった。戦時下での人間がいかに冷酷で残忍なのかが、馬の優しさや賢さ、強さと対比されてより際立っていた。ラストシーンの、神々しい赤々とした夕焼けの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事