私は猫ストーカーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私は猫ストーカー』に投稿された感想・評価

3.5

ストーリーは結局よく分からなかったし、何を伝えたいとか深いテーマもないんたろうけど、猫好きなら分かる!ってところが随所にあったり、何よりちゃんと猫がたくさん登場するのが良かった。

猫好きになると猫…

>>続きを読む
地域猫にはほっこりした。ストーリーはとりとめなく、よく分からなかった
Ut
3.8
カメラワークが楽しいし、全体的にゆるくて良いですね。
蓮實先生がこの監督のショットを高く評価していますが、さもありなん。
O
3.4
〈ばんぢろレンタル5作目〉
古本屋と猫。猫を見つけたら追いかけつづけるという設定から気になりすぎる。猫をストーカーするハルをストーカーする男。ときたま猫視点で撮られる世界観めっちゃいい。
当時と今とで猫の社会的人気度は違えど猫はかわいく尊い存在
東京には色んな下町があるなぁ
叶うならば高画質で見たい
3.9

なんとなく愛すべき映画というのはやはりあってこの作品はそれに属する。

猫のように自由に撮ってて瑞々しい。
鈴木監督のデビュー作だそうだ。

ドキュメンタリー的に撮っていたりもするが割とシュールな側…

>>続きを読む

早朝に宮崎将と出会うとこがスゲー異様で良かった。
あと猫の主観ショット笑った




死んだら幽霊になって、こんな光景を探したい。宮崎将みたいな人間(聞いてもないのに好きな作家のうんちく語ってきたり…

>>続きを読む
mylife
3.3

猫映画に触れてみたい衝動に駆られ「私は猫ストーカー」を初鑑賞してみた。どうやら鈴木卓爾監督の長編デビュー作品らしい。偶然だが最近観た作品って何気に長編デビュー作が多いのよねん。

主演は星野真里。フ…

>>続きを読む

猫ストーカー、良いね。
私も猫好きだし、街中の猫、見つけて歩きたい。
でも、周りがそれを認めてウロウロして許してもらえるのか。
今の時代、キツイよな。

それに、猫も家猫が中心になってきてるし、血統…

>>続きを読む
oden8
3.9

何を隠そう、僕は猫ストーカーパダワンです。

主人公は、猫人界のプリンセスこと猫ストーカー。
脇を支えるのは、猫夫人、猫仙人、猫騒がせ、生粋のガチストーカー、リンゴマスター、古本屋の面々。

欲を言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事