THE JUON/呪怨の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『THE JUON/呪怨』に投稿された感想・評価

3.5

主人公のカレンは大学の単位のためにケアセンターの訪問介護のボランティアで、米国人一家の痴呆症のエマの介護を手伝うことに。

しかしその家は、前の住人の怨念が残る呪いの館だった。

そこに足を踏み入れ…

>>続きを読む
WEST
3.0
ハリウッドリメイクなのに舞台日本なんかーい。
なんかキャストだけ外国人にしましたみたいな感じでちょっと。

日本版の劇場版呪怨をそのまま一部のキャストを外国人俳優にしただけの映画でほぼ目新しさなどは無い作品。正直これを見るなら日本版の呪怨を見る方が内容も納得できるし、わかりやすいと思います。
少しとしおく…

>>続きを読む
kmiw
3.7

〜アメリカ人俳優ちと無理くりじゃないかね。でもまあ夏だしね、いいかなこういうのも〜

怖いかどうかと言われればとてもこわかったので、ホラーとしては良し👍
だが日本を舞台にしたのでキャラクター設定に…

>>続きを読む
鰻重
5.0

今日は俊雄君の誕生日です🎂🎉
さらに今年で『呪怨』25周年🙌

実は数多く存在する呪怨シリーズで本作が一番好きなんですよね😊

内容としてはビデオ版から劇場版1作目をまとめた感じ!焼肉のバラエティセ…

>>続きを読む
3.4
ま、リメイクって感じ

アチアチ真夏のホラー祭はまだまだ続く!
俊雄くんが英語わかるわけないやろぉ!ニャー!

今度は外人が引っ越してきたから……ぶっ殺してやんよ!って話

そもそも「呪怨」シリーズそないに好きでもないのに…

>>続きを読む
NEMO
2.0
これもまた呪怨ですが、本家は越えられず…。
ロストイントランスレーションと同時期。アメリカローカライズは概ね成功。
呪怨シリーズの良くないところは、何もないシーンが本当に何もないところと、俊雄が怖くないところと、伽耶子が美人なところ。

あなたにおすすめの記事