シャーロック・ホームズのネタバレレビュー・内容・結末

『シャーロック・ホームズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「シャーロキアン(シャーロック・ホームズの熱狂的なファン)」にもご納得いただけるように原作をリスペクトして、なおかつ、アクションをマシマシにしてみんなが楽しめるエンターテインメントにしておきましたけ…

>>続きを読む

ホームズがかっこいい。Robert Downey Jr.
ワトソンくんとブルドッグ

黒幕はまだ謎ですね、次回作が気になる構成

ブラックなんとか卿の黒魔術っぽいテイストのテロを解決してくストーリー…

>>続きを読む

昔にちょっと見たことがあってちゃんと見たのは初めてだった。劇中の音響などがホームズ自身の聴覚のようになっていたり、推理シーンや、想像でのアクションシーンがとてもかっこよかった。ラストシーンではアイリ…

>>続きを読む

鋭い洞察力の推理と素手のでの殴り合いを織り交ぜたホームズが斬新で面白い。

癖強で相手を怒らせてしまう事もあるがなんだかんだ着いてきてくれるワトソンとのバディ物としても良かった。

そして所々で感じ…

>>続きを読む
理解できない化学は魔法と同一となりうる。

好きな俳優ばかりで目の保養。最近マーベルシリーズ見てたから、ホームズとトニースタークって共通点が多い気がした🕵🏻頭脳明晰でちょっと変人で自信家な所とか。アイリーンの写真を飾ってる所とかピンチを助ける…

>>続きを読む
RDJの武闘派ホームズも良いよね。
探偵物の犯行トリックを解説するシーンは楽しいよね。
私はRDjをトニースタークより先にこの作品で知った
とにかくアクションがかっこいい大好きな作品

異能力みたいなのって
ハマる時と冷める時がある。

魔法オチじゃなくてよかった。

ホームズ像は様々だと思うけど
このホームズも強くてチャーミングで
かっこよかった。

アイリーンがべっぴんすぎ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事