スピードのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『スピード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初鑑賞、期待してたのでちょっとそれは上回らなかったけどなかなか良かった

いきなり耳を刺す犯人やエレベーター落下など入りが上手いなと、最初から面白い

ガム噛んで仕事するキアヌがかっこいい

エレベ…

>>続きを読む

翻訳も素晴らしく何も考えずまさしくノンストップで観れる。
色んな小ネタも効いているセンスも感じる。(そういやこれで初代GSHOCKがバカ売れしたんだけっけ)。ただし、アニーのセリフ伏線回収でしかも大…

>>続きを読む

状況の見せ方や話の運び方が丁寧だし俳優もいいと思うんだけどちょっとバカっぽさもある笑
いきなりキアヌが乗客もろとも爆発四散とかは絶対ないと思いながら観ちゃってるからなぁ。
お酒とか飲みながら人と一緒…

>>続きを読む
先が読めない展開ですっごいたのしかった!
キアヌもサンドラもわっか。

テレビで何度か見てる作品で、今回何十年ぶりという久しぶりの鑑賞となる。
次から次へと襲いかかる犯人の攻撃、それに立ち向かうキアヌ・リーブス(ジャック)がとにかくカッコいい。
本作はエレベーター・バス…

>>続きを読む
「気分は?」「撃たれた気分だ」「お大事に」ってやりとりがおもしろかったです!

最高だな!この昼にやってそうなノリ!



昔観たかもしれないがよい




相棒、、生きててほしかった



お2人が若すぎ、




名作として認知しててやっと観れた




この終わったー、

>>続きを読む

子どもの頃はビデオで何回も見たけど、数年ぶりにしっかり鑑賞

銀色のマシンガンに憧れてたなとか記憶が蘇り懐かしかった
バスをよく飛ばすよなぁとか感心してしまう

決着は電車でつくことは覚えていたが、…

>>続きを読む
貴様の背骨をへし折ってやる!って、はいもうブチ切れましたよーってとこ好き

初見もの記録用だけど、新年初映画になったのでこれはこれで。

ジョン・ウィックのようなおじ様キアヌ・リーヴスは好きですが、若かりしキアヌ・リーヴスを見たくて視聴しました。

古き良きハリウッドのアクション映画でした。
クレーンでエレベーターを支えたり、バスが飛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事