アイアン・ウィル/白銀に燃えてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アイアン・ウィル/白銀に燃えて』に投稿された感想・評価

RIKU
3.1

『アイアン・ウィル 白銀に燃えて』 (1994)

2025 111作目

主人公ウィル・ストーンは、父を亡くした若者で、自らの夢を追い求める姿が描かれています。彼は、犬ぞりレースに参加するために北…

>>続きを読む
4.0

実話元ネタ。
ティーンが極限状態に臨む。
想像を絶する過酷さ。
ハスキー犬たちの勇姿。
人々の事情や感情。
目的、意志、迷い、克己。
ぎゅっと詰まっていて
自分の浅はかさや醜さ、
未熟さを思い知った…

>>続きを読む
3.5
想像以上に過酷なレース。
観てる方が最初の目的忘れるくらい過酷。
どこにいるかもわからないとか…それでも真っ直ぐゴールを目指す。
ボス犬と心を通わせていくところが良い。
Sean
3.5

心あったかく見れる系の
犬ぞりかと思ったら
結構な波風がたってた

わんちゃんが出てくる映画の
御法度は無かったからよかったけど

気分的には
もー少し穏やかな気持ちで見たかった

『過酷なレース』…

>>続きを読む
2024(212)

ハスキーかわいい
犬はほんとよく分かってるね

ちょっと端折ってる感はあるけど程よく感動できる

このレース自体誰得なのか、金のためとはいえ
寒さで血吐きながら走るって
いい映画だった。
ハスキー犬が好きになった❤️
汚い大人達と青年の闘い。青年の真っ直ぐな姿勢には敵うまい。
まあ、ブンヤと母の愛に救われた。
実話系なら、エンドロールに工夫が欲しかった。
❄🦮🐕‍🦺🛷⸒⸒❄𓂃𓈒𓏸︎︎︎
シベリアンハスキーが偉い👏
かわいい☺️
3.5

昔々大好きだった作品。
マッケンジー・アスティンに恋してたな〜(遠い目
30年前か〜森川さんも菅生さんも当たり前に声が若いけど、昔から素敵だ(*´꒳`*)
白銀に燃えて、というオシャレな邦題も好きだ…

>>続きを読む
他のかたも書いていますが、ケヴィン・スペイシーあまり変わってないな~と思いながら観ていました。(ディズニー作品に出ていたことに驚き)
シベリアンハスキーがみんな可愛くて、男の子との絆も感動した。
3.5

家庭の経済的危機を救う為に、17歳の青年ウィルが、過酷な犬ぞりサバイバルレースに出場するお話し。

Disney作品ならではの、人と犬との絆を描いた作品なのですが、こんなお話しが実話とは驚きです。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事