ピカソ-天才の秘密/ミステリアス・ピカソに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ピカソ-天才の秘密/ミステリアス・ピカソ』に投稿された感想・評価

yuuka

yuukaの感想・評価

3.7

ピカソの絵はこうやって描かれていくのか。

完成された絵を見るより、完成までの過程の方がピカソの思考の流れが見えるようで面白かった。

完成版ではなく、途中経過の中に「完成」が隠されているような作品…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

4.7

ただただピカソが絵を書く過程を見る映画。
後半の油絵から、めっっちゃ面白かった!!!前半の撮影用に用意されたキャンバスだとちょっと退屈したけど、これだと表面的だねって言っていつもの油絵に変えた途端め…

>>続きを読む
kani

kaniの感想・評価

-

ピカソが作品を描く過程が見られる。
試行錯誤の数々を見れるのも面白い。
どんどん重ねていく。

ひとつの枠に留まらず、幅広い表現ができること
表現が枯渇しないこと
寝ても覚めても没頭し続けられること…

>>続きを読む

ピカソがひたすら絵を描き続ける約80分、天才という事はよくわかるが、ずっと音楽に乗って絵ができる様子をひたすら観るのはちと辛い。監督がアンリ=ジョルジュ・クルーゾーとは驚き。完成図を静止画で見たい、…

>>続きを読む
シュウ

シュウの感想・評価

4.5

「画家の思考回路を知るには
描く手の動きを辿れば充分なのだ」

ピカソが絵を描く筆の過程を追っていく非常にエキサイティングな作品
正直、前半は少し退屈したが、後半の油絵になると一気に引き込まれた

>>続きを読む
今西

今西の感想・評価

3.9

観終わったところでピカソの頭の中は見えないけれど、その片鱗というか思考の断片みたいなものは嗅ぐことができる貴重な映像。全く迷いなく描くのかと勝手に思い込んでいたけど、何度も空中で筆が迷っているし、際…

>>続きを読む
Kaori

Kaoriの感想・評価

5.0
学芸員、研究者は他の画家にもこういった映像資料があったらどれだけ喜ぶかしら
LIN

LINの感想・評価

-
ピカソの閃きを紡ぎ完成させる未完の落書きが童心にさせ
STAY HOME KEEP DRAWING、て

白地に青ボーダーのロンTを着ると、むちゃくちゃ良い絵が描ける、て信じてます。
ピカソと同じタイミングでお絵描きするの楽しい 羊上手く描けた
ピカソに下書きはなく
最初から本番らしい。

下書きに見えるような絵も
作品の一部らしい。

きれいな絵を人に“褒められて“
嬉しいうちはこんな絵は描けないんだろうな。

闘牛のやつが1番好き。

あなたにおすすめの記事