デジモンアドベンチャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デジモンアドベンチャー』に投稿された感想・評価

フィギュアスケートよりボレロ映画ランキング第1位

鑑賞中、どことなく見覚えのある作風だなと思っていたら、やはり細田守監督でしたか。

デジモンの前日譚、何故か心地良かった。
ここから懐かしいあの冒…

>>続きを読む
yktkzk
3.6
アニメの前日譚
大人という存在が出てこず子供たちだけが認知できる世界
やっぱり細田守の作画やこういった空気感って唯一無二
3.5

怪獣の出現を幼稚園児ぐらいの子供の目線で描いた作品だなと思った
幼い子供故になぜそれが現れたのかは特に気にせず、コミュニケーションを図ろうとする
少しE.T.を思い出した

夜の町の空気感とか良かっ…

>>続きを読む
Yuki
3.9
2025年47本目

初めて見た時は小学生で
ボレロの音楽が
なんか怖かった

デジモンどおしが戦って
街が壊れていくシーンがとくに

大人なってみると
笛を吹くシーンはなんか感動する
3.5
ボタモン、コロモンがカワイイ
アグモンからは知性の無いカイジュウ
デジモンアドベンチャーシリーズの本筋にも関係ある映画だけど、シリーズとは別物、なんならデジモンと別物の映画だと思っても良さそう。
ゆぺ
3.7
パロットモン、かわいすぎる。何故敵キャラで登場してしまったのか…。

「でもさ、その卵ならでっかい目玉焼きができるな」

細田守初監督作品であり、太一&ヒカリの身に起きた"デジモン"との出会いと別れを約20分で描いた短編アニメーション作品。

アニメ1話分程の短い尺に…

>>続きを読む
4.0
観なきゃだめなやつ
デジモンにとっても細田守にとっても始まりの物語
Taiga
3.5

細田守初監督作品。

これはデジモン版「ウルトラQ」であり、「劇場版ウルトラマンコスモス the first contact」である(伝わる人にだけ伝われ)

前情報一切ナシで、どういう話なのか訳分…

>>続きを読む

同タイトルの映画「ぼくらのウォーゲーム」の円盤に同時収録されていたので鑑賞。
テレビシリーズは履修済みです。

単調な塗りだからこそ作画に誤魔化しがなく、
今見てもグレイモンの迫力が凄かったです。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品