有名だけど見たことなかったSF
おもしれえー!もっと若い時に出会いたかったなこれ
当時のクオリティではあるけど十分迫力ある映像と、未知の脅威に人類の無力感、ハラハラすると同時にすごくワクワクもする…
やはり名作🎬
小さい頃観て大興奮したけど、大人になってから観ても面白かった。
でも記憶より人がめっちゃ死ぬのよwww
大統領判断がちょっと遅いかな笑
ウィルスミスとハエ男、酔っ払いのおっちゃんがいい…
中盤以降の作戦はもちろん荒削りな所はあるけど、そんなものは関係なく"アツ“い展開だけで乗り切る脳筋アメリカ映画。
続編を見ても更にアツいし、続編のあと1作目を見返してもアツい。
国防長官何も悪くない…
ウィルスミスとオタクぽいやつの凸凹コンビが良かった。
脱出シークエンスのハラハラ感。あの規模の爆発でしっかり歩いて帰還するの笑った、あの規模の核攻撃の場所にはもう住めんのよ。
アルマゲドン見た時…
1996.12 新宿プラザで鑑賞
7月4日のアメリカ合衆国独立記念日を舞台にエイリアンと人類の壮大な戦いを描いたSFアクション
30年近く前の映画ですが、当時としては最先端技術を駆使したCGの映像で…
途中からでしたが、
7月だよ!やってないの?って漁ってたら、
ちゃんとBSでやってました!
7/4を人類の記念日にしちゃうという映画
ウィル・スミスの映画っぽく編集されてることが多いけど、
これ…