ミセス・ダウトのネタバレレビュー・内容・結末 - 17ページ目

『ミセス・ダウト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

温かい笑笑とにかくユニークで温かい。
ストーリーも人柄もそして、体型も。

見てのごとく男性のロビン・ウィリアムズが家政婦になる為女装を…。

こちらの男性実は旦那様。

売れない俳優さんだった旦那…

>>続きを読む
シンプルに、面白い!好き!な作品。
ダウトファイアーになって子供の世話をしている時、「お父さんに会いたい」と言う子供の背中を見ながら小さく「ここにいるよ」と呟く、その目と優しい表情がすき。
コメディで家族愛描いてるの素敵

ファミレスみたいなところで何回も何回も変装しては普通に戻ってっていうのがコントだった笑
好〜〜〜〜き〜〜〜〜!!!!!この平和で暖かい感じ!!、なに!?!!好き〜〜!!!!笑えて泣けてほっこりしました。最後二人がまたくっつくとかじゃないのがめちゃめちゃよかった。
離婚によって家族と引き離された売れない役者が、子供たちと一緒に過ごしたいがために家政婦に変装して元妻の家に潜り込んで騒動を巻き起こすハートウォーミング・コメディ。

2018年5作目。

メリーポピンズやホームアローンのような子供向けのコメディかなと思って見ていたけど、
結末も含めて物語全体的に現実的なところがあって入り込めたかな。
ただ子供に正体がバレるタイミ…

>>続きを読む
おばあちゃんに成りすますシーン、すき。再婚してめでたしじゃなくて、愛情を持って家族の形を探っていくラストが良いな〜

面白いお婆ちゃん家政婦の話かと思っていたら、全く違いました。
パッケージのイラストとタイトルだけを見て、鑑賞したので、まさか男性だとは思いもせず…

紅茶に生クリームをボタボタと垂らすシーンが個人的…

>>続きを読む

完璧な女装を楽しむ映画。子供のために努力する父親の姿がかっこいい(おばさんだが)。

基本的なホームコメディの作りにプラスワンした今作品ではロビンウィリアムズの立ち回りが対比的で、一度に二回楽しめる…

>>続きを読む


ダニエル…子供と遊ぶのには楽しい人なんでしょうけど、妻としてはきついですよね。そこで安易にミランダを悪役にせず、ダニエルのそれはちょっと大人としてやばいやろ...みたいな所も描いているのが公平でい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事