ミセス・ダウトの作品情報・感想・評価・動画配信

ミセス・ダウト1993年製作の映画)

Mrs. Doubtfire

上映日:1994年04月16日

製作国:

上映時間:126分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の多様性と愛情を温かいタッチで教えてくれる
  • ロビン・ウィリアムズの笑顔が好きで、彼の演技がうまい
  • いろいろな家族があることを教えてくれる
  • 家族の形は人それぞれ、心で繋がってるって部分が心に響く
  • コメディ要素はさすがロビン・ウィリアムズならではだし、でもそれだけじゃなくてあたたかいお話
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミセス・ダウト』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

「離婚された夫が、我が子に会うために女性に扮して潜入する」。なんてむちゃな話だろうと思ったが、主演がRobin Williamsで、彼の役が芸達者な声優…

>>続きを読む
4.0

やっと観れた〜!

設定から今までに無いホームコメディ臭が凄かったので鑑賞しました!

ここまでR・ウィリアムズの女装が違和感ないとは(°_°)
まずそこに驚きます笑

内容としては職業声優のダメダ…

>>続きを読む
boubo
4.1

何よりも愛しい子供たち。子供心を忘れないパパだけど、奥さんは疲れちゃって…。

幼い頃から大好きな映画です。Mrs.ダウト、パパの時より逞しい!ww
パパ大好きな子どもたちが、とても可愛いです。
お…

>>続きを読む
笑いたいときに。
アメリカのおばあちゃんとも、この映画で盛り上がりました。
Violet
4.3
このレビューはネタバレを含みます

大好きRobin Williams!!
笑った〜〜!☺️
こういう映画ってやっぱりいいな〜
心のデトックス😌
Robin Williamsの笑顔が本当に素敵。

そして彼の声優レベルが高すぎてびっく…

>>続きを読む


ロビン・ウィリアムズ主演の家族コメディ。

原題:Mrs. Doubtfire

ロビン・ウィリアムズは、本当に芸達者。

老婦人になりきった細かな仕草や、多彩なモノマネがひたすら楽しい。

ロビ…

>>続きを読む
dude looks like a lady♪
過去鑑賞
主人公の演技が上手いということもあって初めは家政婦業に四苦八苦していたがすぐに仕事を覚え妻に評価されていく、コメディタッチで笑える部分が多く飽きさせない演出が良い、最後の思いも寄らない展開が必見

あなたにおすすめの記事