
ダスティン・ホフマンが女装する『トッツィー』(シドニー・ポラック監督, 1982年)と、ロビン・ウィリアムズが女装する『ミセス・ダウト』(1993年)の両作は、比較しながら思い返すことが多く、『トッ…
>>続きを読むいや〜めちゃくちゃ面白かったです🤣
あらすじ見ないで鑑賞しましたが
ロビン・ウィリアムズの演技、何個もの声色
があってこその今作。メイクがすごい✨✨
ストーリーは王道だけど、面白いし、案外序盤でバレ…
このレビューはネタバレを含みます
ミュージカル版鑑賞前の予習に
始 トムジェリみたいなアニメのアフレコをするダニエル
93年の映画で妻がバリバリ仕事してる感じはアメリカだな〜となる
常にハラハラ
整頓されたキッチンを褒めるダウトファ…
このレビューはネタバレを含みます
やめてくれ……こういう、全てが台無しになるのではという綱渡り系のヒヤヒヤハラハラコメディがほんとうに苦手なんだ………と観始めたことを後悔していました。レストランのシーンなんて画面を直視できなかった。…
>>続きを読むコメディでありながら、かなりハートフル。
旦那としてはダメダメだけど、子供のことを心の底から愛している、とっても素敵な父親。子供たちと一緒に過ごす為なら、おばさんにもなるし料理も勉強する、元嫁の恋人…
ダウトファイアーさんの優しい話し方に癒された。
ミランダの気持ちに激しく共感。
自由な彼が好きだけど、現実社会の中で果たさなきゃいけない責任はあるわけで。2人の間でそのバランスが偏るとまぁこうなる…
アメリカっぽい家族のあたたかいハートフルコメディ。離婚しても子どもを想う親子の愛が優しい気持ちになれる作品。よくあるダブルブッキング的なドタバタ劇も面白くて笑える。
ロビン・ウィリアムズの女装時の…
(C)2010 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.